シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
バウンスと自壊は盤面減らしてるからそれ自体はテンポロスを生むけど、自傷は盤面は減らさないからテンポロスしない変わりにライフロスしてる。バウンスと自壊はテンポロスする使用上シナジーあるカードを使わないとアドが取りにくい。自傷はライフロスだから序盤なら相手が前のめりのデッキでもない限りロスが生じにくくその分アドが取れる。
ただ、終盤のライフロスは負けに直結しかねないため終盤の自傷は大きなロスになる。
バウンスと自壊はシナジーのあるカードが多いけど、自傷はシナジーのあるカードが少なく、バウンスと自壊に比べてデメリットをメリットにする手段が乏しい。
エルフのバウンスやネクロの自壊、ヴァンプの自傷はデメリットをメリットにして有利なゲーム展開にするってのが俺の認識なんやけど「ヴァンプの自傷」は前の2つと性質が異なるって言ってる人がいて自分はよく分からなかったので、分かりやすく説明してくれる人おらんか?
純粋に分からんかったわ
一番上に本人の回答あるけどそういうことじゃないらしいんだよね シャドバは難解なゲームやなぁ
性能のメリットデメリットはこの回答が的を射ていますね
いや、これ以外にあるのかよ…ほぼ最適解じゃないの?
1tに復讐ラインの10点を容易に飛ばせるようになった これだけでヴァンパイアが残念な理由の95%と言ってもいいと思うけどね
少しネがりすぎだろ、アグロよりに攻めるなら割と問題ないだろうし、糸蜘蛛以外にも仮面や血月とかもあるでしょ、バハが消えた今なおさら
そもそも10点以上を削る手段が増えただけで、黎明期から一撃9点や8点は取れてる様な…