シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
時代が時代
与謝野晶子は近世/近代でやっていることが割とはっきりしているのに対して、中性以前の人物は史実すら朧気な状態であるためにイメージを膨らませやすい
ジャンヌに至っては騎士から悪女まで人によるイメージも様々であるから何かと使い勝手が良いのだろう
(あとそういった曖昧さの為に史実に煩い大きいお友達がやんややんや言ってくるリスクも減らせるし)
まぁ、当の本人達は史実に出ただけで女体化/美少女化されてさぞかし愉快なんだろうな(火種ぽい)
君死にたもうことなかれ や みだれ髪といった作品を著しつつ、男女平等を訴えた与謝野晶子。なんで彼女は実装されないのでしょうか。
シャドバにも伊達政宗、アレキサンダー、レオニダスといった偉人がいるのに与謝野晶子が実装されていないのはおかしいです。特に女性で活躍した有名な偉人でジャンヌ・ダルクが実装されていますが、与謝野晶子も同じ、いやそれ以上の活躍をしています。なのにジャンヌは、スタンダードジャンヌ、邪ンヌ、絵違い構築ジャンヌ、新ジャンヌと4枚も実装されており非常に不平等です。
男女平等を与謝野晶子が説いたにも関わらず女性にその平等を破られるのは不愉快でしかありません。
みなさんはどうおもいますか?