通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

踏んできた場数が違う旧型を、新型が凌駕するのって難しいのですよ。

例えば死の淵とアイシャという2種類の「新しい」カードがネクロには用意されました。
死の淵はリアニメイト軸などの「新型」に入る切り札級のカードになりました。
一方アイシャは、ヘクターという「旧型」に入る切り札級のカードになりました。
さて、環境を支配しているのはどちら?

…ならば何故旧型が新型に凌駕されるケースが存在するか。答えは簡単。
それは倉木やアリスの様に、「新しい」カード自体が旧型を越えていたということです。

Q:今のローテ環境どうよ?

数字でいえば良環境だけど、既存のデッキが強すぎて新軸が全然奮わないのが面白くない…
ハイヘクターもランプしてバハメンコもさすがに見飽きたぞ

  • シャー芯 Lv.91

    バトルゾーン外から失礼するゾ~(革命チェンジ) この盤面貧弱スギィ!自分、ファイナル革命いいすか? 盾多そうだから大量展開ぶちこんでやるぜぇ! いきなり出てきてすいません!シールド割りますから!(トリガー使わせるとは言ってない) うーんこのクソインフレカード カマスでインフレ抑えようとしたのもクソだと思うゾン

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    トリガーは使わせるだろ!いい加減にしろ!(単騎素出しリンネラフルルポイー)…実はカマスとセンノーとデスマッチに絶望してドルマゲドンまでのセットしか買ってない(アニメは観てる)。5色剣は健在で赤青黒剣も環境に舞い戻ったらしいが、防鎧どうするんだろう?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略