シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
相手のカードの能力で選択されず、相手のフォロワーから攻撃されない。潜伏を持つフォロワーが攻撃するか、能力によってダメージを与えると、潜伏は消える。
この文言の「潜伏を持つフォロワーが攻撃する」って部分を「潜伏を持つフォロワーに攻撃される」って具合に何かの拍子で捉え間違えてたんじゃない?
ゾディ「よろしく頼むゾ〜ディア〜ク♪( ^ω^ )」
エルフの女「フェアリーツクールw」
ゾディ「アグロかぁ…。蜘蛛さんオネシャス♪」
エルフの女「バフするお( ^ω^ U)」
ゾディ「アグロエルフ大会で強かったもんなぁ〜…。」
エルフの女「フェアリーツクールw安い命よw」
ゾディ「とりま緋色w」
エルフの女「除去しないと…。」
なんだかんだで8ターン目
ゾディ「ぬるぬるにするゾォ!!」
エルフの女「潜伏には潜伏よぉ!!」
9ターン目
ゾディ「イピリアか…。リノセウスが怖いし、除去したいなぁ…。」
ゾディ「(シャドウバースは潜伏状態のフォロワーは潜伏状態のフォロワーを殴れるな)」
ゾディ「(5点バーンにイピリアも除去出来る、強いなぁ…。)昏き…殺れぇ!!」
昏き底より出でる者「…。なにを殴るの?(´・ω・`;)」
ゾディ「えー!!!!!水金地火木土天冥海!!!(あんたイピリア殴れないのかい!!!)」(・ω・黄道帯関係ないね)
ロード画面に書いて有ったような気がするんですが…。
潜伏状態のフォロワーは潜伏状態のフォロワーで殴れるって…。
私は幻を見ていたんでしょうか?\(´。ω °`)/
なるへそ、有り難い( ^ω^ )
運営もいまいち書き方悪いのもなあ、この文言だと場に潜伏持ちが複数いても一枚攻撃したら全ての潜伏が剥がれるって誤解されても文句は言えない。「潜伏を持つフォロワー」を「潜伏を持つこのフォロワー」にするだけでいいのになあ。
レイジングジェネラルで運営の語彙力は察し。
自信の場にいるフォロワーの数だけコストを減らすで充分じゃなかったのかなあれ…