シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
土使いですが3ターン変成で幾度か破壊したときがあるので
その時の感想を
大抵3ターンブラッドムーンをやる人は4ターンに
ベルフェゴールか裁きの悪魔です
(稀にダークジェネラル 復讐の悪魔です)
どちらにしろ4ターンの対応は変わりませんでした
それよりベルフェゴールで10点になるか20点のままかは
かなり違います
自分のウィッチは3点ダメで押し切れる事もあるので
手札によって押し切れる事もありました
しかし5ターンからディアボリックドレインで超回復されることもあってどっちにしろ決めきれない時が多かったし展開しても黙示録です
つまりあってもなくても456ターンの対応は変わらない
それより7ターンから復讐状態かブラッドムーンかは
だいぶ違いました
エメラダやダークジェネラルで押し込むのに
瀕死の復讐状態でやるのはかなりリスキーぽかったです
黒死の仮面の助けがないと辛そうでした
破壊を考えるなら確実にここです
つまり3ターンはあんまり変わらない
やるなら後半ということです
まあ新カード出るから今の感想言っても全く当てはまらないんだろうね
表題の通り、ブラッドムーン破壊って効きますか?
ローテ環境に向けてデッキ構築考えてますが、ビショの新カード、ヘブンスゴーレムの進化権を使用したアミュレット消滅先にブラッドムーンはありでしょうか?
メリット、デメリット含めなかなか判断がつきません。
よろしければ、有りか、無しか皆さんの考えをお聞かせください。
回答ありがとうございます。ビショの場合疾走軸でないと、プレッシャーかけにくいのもあって、ブラッドムーン破壊でイージス出す盤面で体力10以下にしておければ逆転出来るのか考えていたのです。