シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
運営「水巫女に手を入れないからWLDのカードは弱めで」
運営「水巫女に手を入れないからSFLのカードは弱めで」
運営「水巫女に手を入れないから原初は重めにナーフで」
運営「水巫女は強めに作ったのでナーフしますあと階段も」
これの根拠は何ですか?
水巫女は今でもopカードです
運営「水巫女に手を入れないからWLDのカードは弱めで」
運営「水巫女に手を入れないからSFLのカードは弱めで」
運営「水巫女に手を入れないから原初は重めにナーフで」
運営「水巫女は強めに作ったのでナーフしますあと階段も」
水巫女は平均未満のドラゴンを底上げしているカードだから一気に弱体化するでしょう、ナーフするならせめて来月の新カードパック実装と同時にナーフすべきでした
今のカードプールでナーフするなら4/4が限界だと思います
メタレポートが出たらまた会いましょう
本人の体感では?確かに既存ランプに強化と言える強化はなかったかもしれません。とは言え、フィニッシャーに関してであり、サモナーとか誓いは採用価値がありますけど。
では現状のドラゴンの強いカードはなんでしょう?特に中コストはスカスカなのですが
え?ドラゴンって小からブーストで中すっ飛ばして大でOTKでしょ?
ドラゴンはフェイス戦法が強いと思います。最近出たカードはほとんどフェイスよりです。、ジャバ、天窮の竜神は疾走を強化し、ビュートンは高コストを生かし、原初は低コスト。つまり、運営は弱くしたのでは無く、調整を間違えたと考えられます。新基軸を作ろうとしたら失敗した。ただ、これだけではないのでしょうか?
低コストに優秀な除去があってニュートラル含めた高コスト中盤から出せるのに中盤スカスカとか欲張りもいい所だわ
↑ドラゴンのカードっていってるやん
言うて中盤強いよ。ラハブとかエンハサラブレとか灼熱とか。