質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

c7 Lv317

【S】ネクロ
 2位以下を突き放して圧倒的。平均的なカードパワーが高く、爆弾カードも一番集めやすい。ゾンパ、カムラ、不死の大王、ヘクターと、7コスから異常なほど強くなるのも構築戦と変わらない特徴。
 プールの性質上強力なミッドレンジが組みやすく、盤面の取り合いをする2pickにおいて強いミッドレンジ=最強は揺るがない。
 注意点は《呪われた忠誠》をあまり強いカードだと思わないこと(大抵の場合5コスの確定除去より弱い)と、《並び立つ墓》を取らないこと。滅多にないが《並び立つ墓》が大量に押し寄せてきた場合だけは、自分が墓の隣に並べられる羽目になる。

【A】ヴァンプ
 Sとの差は大きく、逆にBとの差はあまりない。
 除去カードが豊富なのが最大の特徴。緋色、豪拳、フェンリルなどの強シルバーブロンズもあるが、並以下のカードも実はかなり多い(ここがネクロとの最大の差)。
 デッキの強さは除去内臓フォロワーが何枚引けるかにかかっている。

【B】ビショップ、エルフ、ウィッチ
 中庸ランク。ビショは好みによってはAに上げてもいいかもしれない。クセが強いレアがやや多いのと、アミュレットの扱いに多少の慣れが必要なのでこの評価。
 エルフはクラスカードにハズレが少ないため安定しやすいが、逆に突出したデッキになるかはニュートラルに左右される部分もある。爆弾シルバー枠に《茨の森》があり、バウンスで使い回せればそれだけで勝つ。
 ウィッチはとにかくカードが引けるので強レアにアクセスしやすいのが強み。あとヴァンプ並に除去が豊富。
 この3クラスはAのヴァンプとの差があまりない。中庸といったがそこそこ安定して4勝以上が狙える強クラス。

【C】ロイヤル、ドラゴン
 下位ランク。
 ロイヤルは有能だったエボルヴと引き換えに入ってきた新弾のカードに微妙な連中が多く、クラスパワーが格段に下がった。
 バルバロッサは強レジェンドではあるが他の不死身系ほど「それ1枚で勝てる」というほどではないので、全体の微妙さに目をつぶってまでロイヤルを選ぶ理由にはなりにくい。突進に除去を頼っているためその場で2:1以上の交換がしにくいのもネック。今までの「pick=ロイヤル大正義」のイメージで選ぶと火傷する。
 ドラゴンは最下位。ゴミが多く安定性に欠ける。右を選んでも左を選んでも必ずゴミを引く羽目になるというピックで一番避けたい自体もザラ。レアpickでそれが起こりやすいのが特にきつい。


 ・・・個人的な雑感はこんな感じです。
 とはいえ最下位のドラゴンでも十分に勝ち越せるくらいに、今期の2pickはセオリーを守っていれば勝ちやすい環境だと思います。
 B以上のクラスならどれを選んでも文句ないですしね。
 ただまあダントツで最強はネクロです。


Q:あなたの2pickオススメリーダーは?

個人的に勝率がいいなど、理由は何でも構いませんので教えてください。
自分はヴァンパイアをよく選びます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略