シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
レオニダスの絵の構図は、三角構図と言われる。
足をドッシリと開いたポーズはアルファベットの「A」のような三角であり、絵を見る者に信頼感と安心感を与える。
カメラを下から向けることで上半身が小さく、下半身が大きく見えるようになることでこの三角構図はさらに強調される。
カメラを下から向ける効果はそれだけではなく、下から見上げることで「尊敬性」を感じられる効果もある。
また、レオニダスは9頭身で描かれている(一般的な日本人で7.5頭身、モデル級の美人で8頭身) この9頭身は欧米人ですら現実には滅多にいない。「神話性」を強調する美しい体の比率であり、絵画の世界では人間を超越した英雄や神を描く際に使われる。
このようにレオニダスはカメラ構図/絵画の理論を駆使して描かれた真の英雄なのである。(Q.E.D.)
Eggsplosion(秀逸)
http://sv.bagoum.com/cardSort
↑ここから全カードの元イラスト(絵違い込み)、諸国語別のテキストやボイス(特殊台詞含む)、トークンのフレーバーなどが拝めます
このサイトから質問タイトルのネタを知ったのですが、皆さんはシャドバのカードの何かしらで関心したことはありますか?
美大生みたいな綺麗なレオニダス論だぁ(恍惚)