シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
いや、遅いデッキに対しては容赦なくPPブーストして大型疾走連打してくんじゃん…。
よくランプドラゴンはアグロに弱くコントロールに強いなどと言われますが実際逆ではないでしょうか?
ランプが苦手なデッキといえば
イージス、セラフ、ネフティス、超越、リノエルフ、かなり速いアグロ
ですがかなり速いアグロを除けばリノとコントロールなのでランプが苦手なのはコントロールと言うべきではないでしょうか?
ランプ対策に速いデッキを使うと言う人もいるらしいですがランプ側としては上記のコントロールで来られるほうが脅威に感じます。
あと、自分エルフを主に使うんですがリノエルフとランプは五分くらいと思います。ていうか、超越イージスも五分だと思いますよ。セラフに関してはオーディン詰んでれば完全に有利になります。あとコントロールヴァンプとコントロールロイヤル以外にもコントロールエルフ(白狼)、コントロールウィッチ(秘術)、ネフ以外のコントロールネクロ(ダリス、ヘクター )と、他のクラスのコントロールデッキはほぼランプには不利が付いてます。コントロール秘術なんて焼け野原。
それはランプ側がブン回った前提のダイアグラムでは? コンロ、秘術に有利はわかるけど。
今のランプはコントロールに対しては、事故よりぶん回ることの方が多いのでは?主にコントロール相手の5ターン目に闘気が爆アドですね。 確かに、闘気か巫女が来なかったら不利なんだろうけど。