通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

私も大反対ですが、
スタン落ち賛成派が良く言いますね「初心者はカードプールが広すぎては戦えない」

デュエマとか遊戯王とか見てみて欲しい。
スカルフェインやバハムートやネフティスみたいに換えの効かないカードや使えるカードはどれだけリメイクが出ようが使われる。骸みたいに旧時代のカードが新パーツで生まれ変わることもある。
そのチャンスをカードプールを狭めて奪うってのは、可能性を潰すだけ。
唯でさえこのゲームはエーテル生成があってレアカードの価値が低い。
これ以上落として、どうするの?

…天空神機ゼウスで毘沙門を潰した恨みは忘れないからな、SEGA。

Q:だからさぁ……

なんでスタン落ちなんかするのか、確かにこれ以上疾走、AOEを多くしてしまうとぶっ壊れると言うのはわかる。ですがほぼ見ない自動スタン落ちしてるカード達をスタン落ちさせたところで同じだと思うんです、、スタン落ちはやめてせめて疾走は何枚までとか、同じスペルは2枚まで…とかこんな感じにして欲しいです、スタン落ちなんて、こんなもんファンデッキの幅を狭めてるだけやん!って思いますね
では、質問はスタン落ちに賛成か反対かです、私はもちろん大反対です

  • 退会したユーザー Lv.45

    いかれたコンボパーツのせいで強いラストワード持ちがモルディカイカムラ以降出現して居ないのはいかんでしょネフティスお前だよぉ〜!!!

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    ダークアリス「そもそもモルディカイより強いラスワが来たら終わりだと思う」大王「流石に」トワイライト「無理」

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略