質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

c7 Lv317

どういったプレイスタイルで遊びたいかによります。
とにかく特定クラスのデッキをすぐに組みたい場合は、そのクラスのキーカードが多く入っているパックを開けましょう。幸いシャドバのカードパックはつい最近まで「今回の強化クラスはこれ!」という方針で作っていたので、そのクラスが強化時期だったパックを引けばよいです。

クラスにこだわりがない場合は最新のナーフ情報をチェックするのがオススメです。
直近にナーフされたカードはナーフ後一ヶ月の間エーテルが全額返還されるため、「そのレアリティのカードとの万能引換券」になります。
つまり先月ナーフされた《不思議の探求者・アリス》と《黄金郷の獅子》は、今月末までは「好きなレジェンドとの引換券」になるわけです。
これらは2枚ともワンダーランドドリームズに収録されているため、3500エーテル狙いでこのパックを開けるのがいいでしょう。特にリセマラをする場合は、アリスと獅子の狙い撃ちで問題ないと思います(月末までにエーテルに変えるのを忘れずに)。

ほしいカードが特定のパックに集中している場合はアリスと獅子を狙うよりもそのパックを開けた方がおそらく効率がいいため、デッキリストと睨めっこして自分が何がしたいのかをよく考えましょう。
おそらくあと一週間足らずで次のナーフが入って環境が変わるため、ナーフ筆頭候補であるドラゴンとロイヤルに手を出すのはちょっと注意してください。
特に「比較的安く組めて勝ちやすいからまずはアグロロイヤルを組もう!」と考えている場合、弱体化が入って痛い目を見るかもしれません。

Q:カードパックは最初にどれがオススメですか?

始めたばかりなのですがどれを買えばいいのかが分かりません(´・ω・`)
是非教えてくだされば嬉しいです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略