シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
①かねー。スタッツが後1落ちたら取りやすいはず。
原初ってどんな感じにナーフされるんでしょうか。 ①スタッツ変更 ②能力変更 ③コスト変更 ④取り巻きのナーフによる相対的ナーフ ⑤そもそもナーフ来ないわ、馬鹿だなほんとに
①かつ②で。 体力を3で。かつ顔面1ダメを無くす。
顔面ダメ無くなったら専用デッキ組む価値はないのは置いておいて、コメ場所間違えてませんか?
体力4になったら具体的にどう取りやすくなると考えたのか、不思議に思ったんですけどどうですか?
体力5を流すカードは余りないですが4ならあるので少しは、と。あるいは進化まで見て6点火力が欲しいとなれば、ドラゴンなら竜の怒りも視野に入るし、エルフなら対空2連打とかも可能に。1下がるだけといっても、意外と変わりそうです。
ウイッチの破砕が原初を流せるのに不利がついていることについてはどう考えていますか? 除去2枚数を3コスの原初に打つことが対策になるなら、舞踏で十分に対策できるはずなのに現状できていないですよね? 殴れない原初をスタッツだけで調整するなら、一般的な除去が通る3点まで落とさないと、全く意味の無い調整になってしまうと思うのですがどうでしょう?
通常3進化5ではサラマンダーに流される。従来のランプに代わる選択肢が従来のランプに何の苦労もなく対策出来るのでは意味がないなと考えた。ウィッチはそもそも原初除去以前の話なのでスルー。破砕はテミスと同じで、単純に間に合っていない印象。
テミスと同じで間に合ってない、で結論出ましたね。原初を調整するのにスタッツを弄っても無意味ということです。テンポのとり方が尋常じゃないですから。原初対策を全部ドラゴン目線で考えているのも、やはりドラゴン使いらしいと言えますね。
ドラゴン目線も何も、サラブレで取れないから既存のランプより原初が上に居るのだと思っているしね。ナーフ前のアリスフェリアやトランプナイトとかを見てもそうだが「サラブレで流せるか否か」は展開タイプのカードやデッキが環境に入れるかの一つの指針になる。これはサラブレがドラゴンのカードだからとかじゃなくて「テミスやレオスピより先に殴れるか」「破砕撃たれる前にマウントを取れるか」と似た基準。
むしろランプが原初に明確に有利取れたほうがメタが周るとは思いませんか?既存のランプになら有利を取れるデッキも多いので、原初がドラゴンの頂点にいるより明らかに環境が改善されますよね?どこに不満が出るんですか?
本来ならランプ>原初がドラゴン使いには有り難いのだろうが、ランプ自体アグロに飲み込ませようとする過激派がいるから原初叩いていたタイプがランプヘイトの為に戻って来るだろうなー。逆に「原初は面白いカードなのにランプが原初を潰した」とか言い出しそう。ブレブレサラブレウロボ巫女サハバハイスラジェネ…いい加減ヘイトも耳障りだよ。私自身は今期ランプじゃないけれど。
アグロに轢かれないランプが健全と考えるかは、難しいと思いますけどね。ヘイトやら過激派は無視したとしても、原初は当然として巫女を放置できると考える人間のほうが稀でしょう。ナーフの程度によりますけど、騒乱期の不当なパワーカードを運営は清算していくと思いますよ
リリース ローグライク×TD最新作!サクサク手軽にやり込めて楽しい「ペンギン」RPG、リリース開始!
ニュース 大量の敵と忍術で戦うローグライク×タワーディフェンス!新キャラ&コンテンツなど盛りだくさんな1周年イベント開催!
リリース 可愛い精霊たちと精霊キングを目指せ!どこでもお手軽に楽しめる放置系RPG『目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~』配信開始!
①かつ②で。 体力を3で。かつ顔面1ダメを無くす。
顔面ダメ無くなったら専用デッキ組む価値はないのは置いておいて、コメ場所間違えてませんか?
体力4になったら具体的にどう取りやすくなると考えたのか、不思議に思ったんですけどどうですか?
体力5を流すカードは余りないですが4ならあるので少しは、と。あるいは進化まで見て6点火力が欲しいとなれば、ドラゴンなら竜の怒りも視野に入るし、エルフなら対空2連打とかも可能に。1下がるだけといっても、意外と変わりそうです。
ウイッチの破砕が原初を流せるのに不利がついていることについてはどう考えていますか? 除去2枚数を3コスの原初に打つことが対策になるなら、舞踏で十分に対策できるはずなのに現状できていないですよね? 殴れない原初をスタッツだけで調整するなら、一般的な除去が通る3点まで落とさないと、全く意味の無い調整になってしまうと思うのですがどうでしょう?
通常3進化5ではサラマンダーに流される。従来のランプに代わる選択肢が従来のランプに何の苦労もなく対策出来るのでは意味がないなと考えた。ウィッチはそもそも原初除去以前の話なのでスルー。破砕はテミスと同じで、単純に間に合っていない印象。
テミスと同じで間に合ってない、で結論出ましたね。原初を調整するのにスタッツを弄っても無意味ということです。テンポのとり方が尋常じゃないですから。原初対策を全部ドラゴン目線で考えているのも、やはりドラゴン使いらしいと言えますね。
ドラゴン目線も何も、サラブレで取れないから既存のランプより原初が上に居るのだと思っているしね。ナーフ前のアリスフェリアやトランプナイトとかを見てもそうだが「サラブレで流せるか否か」は展開タイプのカードやデッキが環境に入れるかの一つの指針になる。これはサラブレがドラゴンのカードだからとかじゃなくて「テミスやレオスピより先に殴れるか」「破砕撃たれる前にマウントを取れるか」と似た基準。
むしろランプが原初に明確に有利取れたほうがメタが周るとは思いませんか?既存のランプになら有利を取れるデッキも多いので、原初がドラゴンの頂点にいるより明らかに環境が改善されますよね?どこに不満が出るんですか?
本来ならランプ>原初がドラゴン使いには有り難いのだろうが、ランプ自体アグロに飲み込ませようとする過激派がいるから原初叩いていたタイプがランプヘイトの為に戻って来るだろうなー。逆に「原初は面白いカードなのにランプが原初を潰した」とか言い出しそう。ブレブレサラブレウロボ巫女サハバハイスラジェネ…いい加減ヘイトも耳障りだよ。私自身は今期ランプじゃないけれど。
アグロに轢かれないランプが健全と考えるかは、難しいと思いますけどね。ヘイトやら過激派は無視したとしても、原初は当然として巫女を放置できると考える人間のほうが稀でしょう。ナーフの程度によりますけど、騒乱期の不当なパワーカードを運営は清算していくと思いますよ