シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ネクロとドラゴンに修正が入る可能性
現状のネクロとドラゴンの相性についてです
バハムート降臨後のランクマッチ解放から今までのメタレポートをみたんですが、ドラゴンのネクロに対する勝率はほとんどのランク帯で40%を割っています
もちろん公式のデータではないので絶対的な信用はできませんが、実際使っていてもそんなもんかなと思います
そこで疑問に思ったのが、この勝率の偏りはナーフないし何らかの修正の対象になるんじゃないかということです
冥府エルフがナーフされたときでもここまで偏っていなかったと思いますが、今回はドラゴンに対してのみネクロが強いのでどうなんだろうと思いました
この先運営が何らかの対応をすると思いますか?
※ナーフしろと言っているわけではありません
現状と前例を見てどう思うか聞かせて下さい
これまでの回答一覧 (10)
そのネクロ自身も前環境のビショップ相手には同じようなモノでした
それでいてナーフが入ったかと言うと・・・お察しください
またネクロはネクロで現環境で土ウィッチ相手にラスワネクロは
多分1割位しかないんじゃないかと思います。使用者が少ない為、助かってる感はありますが
ドラゴンとネクロみたいにリーダー特性が、他のリーダーに対して極端に相性が悪いみたいな作りがゲームの土台にあるので
永遠の課題になりそうですね
自分ネクロ使いなので分かりますが確かにドラゴンに対してはむちゃくちゃ強いですがアグロヴァンプやビショップ、土ウィッチ相手はとても不利です。ほとんど勝てません。
相性の問題は避けられないので仕方ないと思います
ネクロは確かに強化されましたがエヴォルヴ時代のネクロとエイラビショとの相性はとても最悪でして、10回戦って9回は負けるほど相性が悪かったです。消滅食らって墓地が貯まらないしラスワが発動しないしでネクロの特権をことごとく潰されてきました
それでも超越ウィッチとは相性が良く自分は超越相手なら8割型勝てました。
相性が悪い相手が居るのは仕方ないです。そして、心では負けないでめげずに頑張って下さい
そして、ドラゴンは決して弱くありません
今流行りのドロシーウィッチ相手にバハムートやサラマンダーブレスを素早く放てるのでドロシー相手にはとても有利です
-
退会したユーザー Lv.35
(うまく回った)ドラゴンは(回ってない)ドロシーにとても有利ですよ!
-
K/Z Lv.23
よくドラゴンはドロシーに有利とかデッキ紹介の相性表見ただけのようなのみるけどドロシーははっきり言って不利。5PP前後で体力3以上のフォロワーを3体以上展開するため。サラブレは1体は5ダメできるけど他は2ダメ。仕留めきれない。そして6コス以上のAOEを打つ前に相手が決めてくることが多いため勝率はよくないのが実際のところ。まだドロシーウィッチが煮詰め切れてないときの勝率の表だったんじゃないのかな?
-
アナスタシア Lv.46
K/Zさん、バハムート環境になったばかりの時にドロシーウィッチを使っていたのですが、割と早い段階で出されるバハムートにはかなり苦しめられました、上手く回って盤面を制圧し直しても二体目のバハムートが出た時はもう、ショッキングでしたよ(笑)。ドロシーを使ってた私から言わせて貰うとランプドラゴンはできれば当たりたくない相手でした。
運営の修正対応基準は「他より抜きん出て勝率、使用率が高い」なので修正はされないと思います。
また質問の件は流行や構築方法による互いの相性によるもので、それを理由に修正というのは考えられません。
あるとすればネクロに他を圧倒する構築が考案され、勝率・使用率も他に大差を付けた場合に、特定のカードがナーフされ相性が逆転などでしょうか。
無いんじゃないですか?
ネクロ好きだけどランクマじゃ使わないしフリーでやる分ならストレスないし。
勝ちたかったら環境に合わせてリーダーを使い回していけば良いし、ドラゴンとネクロの立ち位置はロマンだと思います。
初めまして
前環境でビショ大流行に際してかなりネクロが勝率を落としたようにえ見えましたが
過去の記録を見るとアグロネクロはそこそこな勝率を持っています
今、データを見ると同じように母数は少ないですがフェイス・疾走ドラゴンであれば現状特に問題ない勝率は出ているので路線をチェンジするというやり方をすれば戻るかもしれません。
今のデータだとランプドラゴンを使っている人が多いみたいですからね。
ネクロにはビショップがいます
そして最近気づいたんですが(遅すぎ)、運営がラスワ押しになっているため、ネクロは超越だろうとドロシーだろうと土だろうと冥府だろうと、実のところウィッチにすらメタられてます
たった一クラスにメタされたくらいで、ここの運営が修正なんてするはずがありません
ネクロがその道はすでに通過済みです
おそらく現環境の2メタクラスを抱えてるネクロですら、今回も修正はないでしょう。ぶっちゃけ相性差に関してネクロは悪化してます
ラスワが楽しいばかりに忘れがちですが、やっぱ運営ひでえ
ごめんなさいドラゴンさん
不死者 アサシン カムラなどの
確定除去が追加されたりなどして
ネクロに勝てなくなることが増え
アレコレ言いたくなることでしょう
(他の理由もあるかもしれませんが...)
しかし、前環境におけるネクロとビショの
関係と今回消滅対策カードが
追加されたことを思い出し
次の環境で改善されることを祈り
もう少し我慢してはいただけませんか?
DRK期のネクロの対ビショップ勝率と運営の対応をみれば明らかですよね。
一部のデッキ同士の相性が極端になるというのはカードゲームである以上仕方ないです。そのために新たなカードが発売され、一定時期でそれらの差が変化していくということになります。
あと、ネクロがtire1になるほど使用率が高かったり、大会で優勝をガンガンしてくるようであれば当然対ネクロのカードを入れると思うので勝率は改善すると思います。
修正はないと思います
理由としてはリーダー単体としての相性など幾らでも有利不利は存在するためです
冥府エルフの時は単体デッキが他クラス全てから有利を取っていたために取られた措置であって個対個のリーダーの区別ではなかったからです
たぶんないと思いますね
ランプドラは確かにネクロにかなり不利だと思いますが、それ言ったらネクロだってネフティスやコントロールだと秘術、超越、セラフにアグヴァン、ドロシー辺りにはかなり不利です
今までナーフされたのは冥府だけですが、冥府は同デッキ対決以外だとほぼ全てに対して勝率が良かったのに加えてビショにさらに有利だったわけで、ネクロはそもそも全体でみると勝率低いですから
いや、ネクロの土ウィッチ相手ってまんざら不利でもない気がします ガディゴにより任意のタイミングで不死者を発動できたり、3ダメ系が全て刺さるし パメラちゃんもカムラが刺さります 変性、破砕はネクロに刺さってきますが結構お互いにやりにくい相手、ぐらいの認識かと
ノノはふの嵐で簡単に返せますし、逆にこちらの祝福は破砕で返されますなー、ここさんの言うとおり互いに展開したら潰せるカードが存在してるので出し惜しみやらブラフやらが大事ないい相性だと思います(*´ω`*) ...ただ泥試合になるのが玉に瑕ですけど...ルシフェル積まないで(´;ω;`)