質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Y.hyg Lv1

アグロヴァンパイア………

アグロヴァンパイアデッキを作ろうとしているのですが、外すことの出来ないカード、戦いかたなど、アドバイス等お願いします。

これまでの回答一覧 (3)

Lv13

少し質問とはズレてしまいますが自分がアグロヴァンパイアを使う上でカード初登場から一度も外した事のないカードは

1コス
・蠢く死霊
・呪剣の吸血鬼

2コス
・ヴァンピィ
・ブラッドウルフ
・鋭利な一裂き
・ユリウス
・眷属の召喚
・吸血鬼の古城

3コス
・ヴァイト
・キラーデビル

4コス
・夜の群れ

5コス
・死の舞踏

6コス
・インプランサー

上記のカードです。

戦術としては1ターン目に動きたいのでマリガンから積極的に1コスフォロワーを探しに行きましょう。その他ユリウスやヴァンピィはキープをおすすめします。
1コス2コス・・・とテンポよく並べて積極的にフェイスを狙って行くのが基本的な動きかと思います。
相手に除去に回らせるので攻撃は最大の防御まさにそのものだと個人的には思っています。

戦い方のコツというか自分が回す場合に気をつけていることはヴァンピィは2ターン目に出すと高確率で除去される為温存しております。
4~5ターン目にヴァンピィ+眷属の召喚、ヴァンピィ+キラーデビルと言った動きが強力です。

その他相手の場に守護がいないうちに疾走持ちを走らせておくのも重要になってきます。
次のターン疾走持ちで殴って勝てたのにって言う場面を減らすためです。
相手の場に守護がいない時は鋭利な一裂き等のカードではなくブラッドウルフやインプランサーを先に出してフェイスに行きましょう。

基本的にはこんな感じかと思います。
質問主さんが目指すデッキの完成を応援しています。

長文失礼しました。

  • Y.hyg Lv.1

    ありがとうございます!

戦い方は、他の方が言ってる通りですが、マステマ、デモンストーム、死の舞踏とかもピン挿ししとくといいと思います。
アグロヴァンプは短期決戦型なので、展開型にデモンストーム、大型フォロワーに死の舞踏、マステマが刺さるので結構役立ちます。

死霊、ヴァンピィ、ユリウス、古城、召喚、血裂きですかね
後は蝙蝠、疾走、バーン系、確定除去突っ込んでれば良いです

マリガンは相手クラス関係なく1コス、ユリウス狙い
序盤から積極的に仕掛けましょう。顔面だけ狙ってればいいです


3ターン目にはヴァイト君出せたら良いですね
相手に必ずプレッシャーがかかります
4ターンはヴァンピィ、召喚or古城コンボ
返しのターンではほぼ全滅してるでしょう。
5ターン目アステマ、ドミ姐あったらだす
盤面にフォロワーいるなら進化顔面
後は疾走、血裂き、舞踏がくるよう右手を信じるだけです



他1件のコメントを表示
  • 頭悪悪 Lv.53

    アステマじゃなくてマステマですよ。気になったので訂正させていただきます。

  • ヴァンおじ好き Lv.19

    いつも間違ってしまいます...。 訂正ありがとうございます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×