シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
冥府への道の枚数
冥府エルフのレシピには大抵冥府への道が3積みされてます、自分は2枚しかいれません、序盤に来ると腐ってしまいますし固まってしまうと目も当てられないからです。なにより2枚のせいで負けたという試合がないので3枚積むメリットがわかりません。メリットはなんでしょうか?
そこらへんを皆さんに教えていただきたく質問させてもらいました。
これまでの回答一覧 (4)
後半に運命使ったときに手札に冥府が来やすいとか
3枚入れてあるから手札の冥府を運命で流しやすいとかですかね
破壊される場合もあるでしょうからその時のためにも多い方が良い場合もあると思います
好みの問題だと思います。
冥府3枚だと1枚目を割と簡単に運命で捨てることが出来たり、冥府が全く引けないという事態には陥りにくくなります。デメリットはおっしゃる通り序盤の事故ですね。
2枚だと事故率は軽減が1番大きいです。デメリットは上の3枚の時の逆で引けない確率と1枚目を手軽に捨てにくいことです。
•重ね貼りが容易→ターンをあまりかけずに〆られる
•運命で手軽に捨てられる
•適当に設置して割られても対して痛くない(逆に相手はプレッシャーが半端じゃない)
•運命で回せば大体引く→アクセスが容易で冥府による除去を考慮しやすい
序盤の話なら森の意志だろうがティアだろうがビーストだろうがどれも等しく事故要因です。
ハイブリッドであるなら冥府に頼る事なく〆るプランが取りやすいので2枚でも良いのですが。
運命で冥府流す展開になったときにデッキに残る冥府の数が違う
最近はおでんやらエクスキューションやらありますしね.. 参考にします