シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (11)
環境初期だからアグロが流行るのは仕方ないとして一定ターンきたらほぼ対策できずにゲームが終わるOTKドラの方がカードゲームとしてどうかと思いますね自分は
で、でたー!自分が大嫌いで終わる話をカードゲームというクソでか主語で殴奴ー!
深海の接近はもう殺られそう。
(アンリミは勿論ローテでも悪用され始めたし、ガンダゴウザとか嬉しいけど明らかコスト低下させたようなデザイン面での弊害も早速発生してるし。)
犠牲になるとしたらガンダゴウザかな、バーンが「攻撃力から相手の体力引いた値」にナーフ。マシンランスエルフのダメカ無し版みたいな?
-
赤玉 Lv.33
素を7/6/5突進にして、エンハンス9で「+2/+2してバーン効果を持つ」にしたら庭園で下がらなくなるからだいぶ改善するはず 8~10点位は確実に出せないと逆にフィニッシャー不足になりそうなのよね
OTKドラゴンから異形エルフみを感じる
しかも対策札がローテだとトリモンぐらいしか無さそうだから一応守護2面で止めれてた異形より破壊力がある
速度的にはそこまで早くはないんだろうけど遅延性能あるから怪しい気がする
ビショ使ってる身ではエルフとドラゴンは悪さしてるなー感ある
ドラゴンはもちろん大型バーンですげぇ点数出してくるし、エルフも10tくらい耐えしのいでパッチーズ3体とっても妖精の開花やら解放奥義やらでですげぇバースト出してくるからとても耐えきれない
-
まったり Lv.94
ちょいちょいランクマ潜ってもエルフ、ドラゴン、ネクロの3クラスにしか当たらないので使用率この3クラスに偏重してるとすると、最近のシャドバ開発陣のブーム流動性という面からみると3クラスともナーフ来そう
ナーフされるとしたらOTK持ちのドラじゃない?
ドラの馬火力(ガンダゴウザ)消えたらアグネクも大概収まる。アグロメタ自体はそれなりの軸が採用可能だが、総じて中速以降の軸はドラに狩られるのが問題
というか、普通に考えてドラに突進持ちの倉木は頭おかしすぎる
まぁ今弾はエルフとドラゴンにやばいカード多めですが、深海か鳳凰辺りは来てもおかしくはない感じ。エルフは1コスのレンジャーと2コスの開花はそのうち来るでしょうね。
とはいえ、環境初期ですしまだ来ないかもしれませんねー。難しいところ。
アグネクも対策されてきてるので勝率はそこまで伸びないんじゃないですかね。まだ一強とは感じないので緊急ナーフはないと思います。
連携ネメシス使ってたからイルガンノナーフ解除されたら嬉しい…けど漆黒の契約クマさんにされるの悲しいからやっぱり止めて…
魚が10/10くらいになりそう。
ガンダゴウザは9コス故に接近で疾走しない+ゼルガネイアである程度リカバリーできるからナーフこないと思う。バハとの択も一応欲望を纏うものがなんとかしてくれる。
その為のアグロ。つまり喧嘩両成敗、双方Guilty。環境の流動性の為がアップを始めています
まあほら、来週あたりはきっと景色違うって