シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
今ローテとアンリミどっちが平和なん?
宝箱マラソンするのにローテとアンリミどっちが平和?
ローテ
人形地獄
アンリミ
ヘクター地獄
どうすればいいんですかね
これまでの回答一覧 (22)
平和など、存在しない…!
勝ちやすいほうやるといい
そうなるとアンリミ?
-
馳夫 Lv.281
アンリミのデッキの多くが攻撃力は高いけど防御力が低いから勝ちやすいけど負けやすい。ローテは隙のないデッキがトップクラスだから凄く勝ちにくい。なのでトップクラスのデッキ以外を使うならアンリミの方が勝ちやすい比率が上がるよ
環境デッキを使うなら独裁環境のローテーションでしょう。
環境デッキがない場合はアンリミテッドで速度勝負した方がストレス無くできます。
アンリミで復讐とフェイロで回してるけどヘクター出される前に倒すか倒されるかしてるかであんまりヘクター地獄って感じがしない。
アンリミは復讐、ヘクター、リノ、超越の4強だからアンリミのほうが個人的にはまだまし。
ローテは人形1強、エルフやドラゴンがそれに並べるかどうかってところだしちょっと辛い。
勝つことだけ考えるなら人形を使ってローテを周回するのが一番早い気がする。
え?フリマでどっちでも出るから天国やぞ?知らんかったか?
ちなみににマッチング時に宝箱の判定があるからMP気にしないならリタイアマラソンしたら効率いいぞ
どちらもクソです
アンリミのほうが平和
使ってるデッキが関係するんだろうけど、
超越もヘクターもリノも怖くない、もりもり勝てるぞ。
さぁ、君も城塞ユーザーになるんだ。
シャドバに平和な時期はありましたか…?
平均リーサル
アンリミ→7ターン
ローテ→9ターン
よって周回効率だけで言うならアンリミ
あとは腕次第
破砕変異両搭載型ミッド秘術握ればヴもネクロも狩れていいゾ〜これ
まだアンリミのほうが楽かな。
ローテは変身消滅処理が強すぎて対処できん。
今日アンリミを闇蝙蝠で回してみたけどヘクター地獄というほどではなかった 時々変なデッキも見るしアンリミの方が遊べる 何より一戦が短いのがマラソンに有利
超越は相変わらずそれなりにいるので7ターンには決着できるデッキがいいね 闇蝙蝠はそれにはピッタリだったわ
...2Pickで宝箱出してくれないかなあ
ローテは似通ったクソが蔓延ってる
アンリミは多様なクソが蔓延ってる
よってアンリミのが相対的に見て平和
ローテで人形の弱点知りたくて人形使ってみたけど正直勝っても面白くないし負けるのはギガキマとか天孤とかだからストレス溜まる一方。グランプリ以外ローテやらないと決めた。
アンリミですかね。ローテはギガキマ、AFネメシス アンリミはミッド土、ミッドロ、復讐で回してますが、多様性があるなって思うのはアンリミですね。昆布、疾走ビショ、マーズシャル入りミッドロなどあまり見ないデッキも見れるのでオススメです。他の人も書かれていますが人形メタにはギガキマ天狐、ヘクターには土、消滅ガン積みセラフがいいかと思います。
脳汁出したいならアンリミ、メタとか読みたいならローテ
自分はローテ中心、連敗したらOTKで慰めてる
他の人が言ってる通り、アンリミはヘクター、復讐、リノ、超越の4強な上にアグロ土やフェイロなんかも結構勝てる混戦だから良環境だぞ。
それに、たとえヘクター1強だったとしてもローテより1試合の時間が掛からないから宝箱マラソン向けだぞ。
ちなみに、人形はククルが強すぎてアンリミでも勝てるようになっちゃったからな。
流行りはしないだろうけど、有名なプレイヤーや動画投稿者がレシピ公開したらアンリミでも見るようになるんじゃない?
まぁ、その言い方からすると人形ヘクターは使いたくなさそうだから、それぞれ大穴教えてやるよ。あくまでも個人的見解だがな。
ローテ ギガキマ
アンリミ ミッド秘術
まぁ慣れてないと構築プレイングまともに出来んがな!ガハハッ!
アンリミ。何だかんだでバランスが取れてる。
どっちも上振れしてないと厳しいから調子いい方で。
ちなみにローテは人形よりアーカス増えた気がする。
アンリミはヘクターだらけだけど、効率重視でアグロイヤルと蝙蝠ヴァンプも多い。
アンリミはさっきからロイヤル次同率でドラヴとよく当たるという謎現象
(ネメシス以外とはよく当たるしいい環境ですよって言いたいけどエルフと全く当たってないの思い出したしネメシスは今日で2回見た謎)
言われてるほど人形に当たらんのは俺だけか?今日20戦程度で一応全リーダーと当たれたぞ
絶望感ありすぎだろ
ベルセルクはロルチル編が一番すこ