シャドバ、コンマイ語デビューしていた
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

シャドバ、コンマイ語デビューしていた

A.「交戦時1ダメージ」を2回付与された場合、交戦時2ダメージになるのは正常な動作ですか?
Q.正常です

A.ロキエンハベールで「2回攻撃できる」を2回付与された場合、4回攻撃できますか?
Q.できません

どういうことだってばよ。
他にもこういうのある?

ちょっとよくわからないという人はなんか面白いもの教えて。アニメでもゲームでも趣味でも何でも

これまでの回答一覧 (11)

退会したユーザー

・「2回攻撃できる」は2回ついても「2回攻撃できる」でしかない

2つの「2回攻撃できる」という効果が1回目の攻撃時に同時に働くので結局「2回攻撃できる」にしかならない
仮に「攻撃できる回数が1回増える」ならば付けば付くほど攻撃できる


・「交戦時1ダメージ」は2回ついたら2回発動する

2つの「交戦時1ダメージ」という効果が攻撃時に同時に働くので、相手のフォロワーには2ダメージが入る


・・・普通に日本語としておかしくはないはずだけど?

他8件のコメントを表示
  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    1回しか交戦してないのに交戦時効果が2回働く意味がわからゆ

  • 退会したユーザー Lv.327

    交戦時って交戦した瞬間に働く能力なんだから1つだろうが2つだろうが3つだろうが、交戦1回で全部働く。例えば、「交戦時1ドローする」・「交戦時1ダメージを与える」・「交戦時必殺を持つ」を持っていたら交戦した瞬間に当然全部働く。ならば「交戦時1ダメージを与える」・「交戦時1ダメージを与える」・「交戦時1ダメージを与える」でも当然全部働く

  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    交戦時1ダメージと交戦時1ダメージが別々の効果ってこと?

  • 退会したユーザー Lv.327

    そういうこと

  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    マジかよ紛らわしすぎる

  • 退会したユーザー Lv.327

    ちなみに、「2回攻撃できる」2つの場合も別々の効果だけど、1回目の攻撃の時に両方とも発動して、2回目の攻撃の時には発動しないので結局「2回攻撃できる」でしかない

  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    交戦時は1つずつ効果処理すんのにエンハベールは同時に効果処理すんの意味わからなくなってきた

  • 退会したユーザー Lv.327

    「交戦時1ダメージ」→「交戦時1ダメージ」で発動してるので2ダメージ。「2回攻撃できる」→「2回攻撃できる」で発動するので2回目の攻撃が許可される。「2回攻撃できる」という効果は「攻撃回数を増やしている」ということではなく、「2回目攻撃してもいいゾ!」ていうこと

  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    エンハベールは出た瞬間処理終わってんだな

あくまで「2回攻撃できる」を2回(無駄に)付与するだけじゃん。

え?マジで分からない?いや煽りとかじゃなく

他4件のコメントを表示
  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    エンハベールは普通にわかる。交戦時1ダメージが2回かかると「交戦時2ダメージ」になるのが意味わからん

  • ムスカ Lv.84

    いや1ダメージ与えてから1ダメージ与えてるんじゃ?ロキベールは2回攻撃するようになってからまた2回攻撃するようになってるだけだぞ。あと交戦系は自分の効果が全部発動してから殴るから1ダメ×2でも2ダメでも処理は変わらん

  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    2回は数値固定で1ダメージが足し算になってる意味がわからん。1回の交戦でなんで2回分の交戦時効果が働くんだよ

  • (´破ω壊`) Lv.60

    同時に処理されるんじゃなくて、1回目の交戦時1ダメ+2回目の交戦時1ダメ。同様に考えても2回行動は何回付与されてもあくまで同ターン内に2回しか行動できない。このターンの行動回数を1回増やす、という表記ならいくらでも増やせる。

  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    2回攻撃は効果が上書きされる形なのに茨が足し算なのが意味わからなかったけど納得した

2回攻撃が何回発動しても2回攻撃だってばよ
攻撃回数を1回増やすという表記なら増えるんだってばよ(マジレス

他7件のコメントを表示
  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    ターン2回攻撃で2回固定なのはわかるわ。でも交戦時1ダメージが2回かかったら「交戦時2ダメージ」という別の効果になるのがいみわからん

  • はげび Lv.95

    交戦時1ダメージが2回発動するから合計2ダメージってことでは。1ダメージを1回行うとは書いてない

  • アヌビス@はいだら風味 Lv.108

    運営は「合計2ダメージ」って言っているから、「交戦時2ダメージ」という別の効果になっているわけではないのでは?交戦時2ダメージだったら教会の護り手のバリアを貫通してまうやないかーい。

  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    一回しか交戦してないのに交戦時効果が2回分働くのおかしくね?

  • はげび Lv.95

    交戦時効果を二つもってるから両方反応するんでしょ。茨二つある状態みたいなもん

  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    その茨2つで2ダメージっていう意味がわからない。エンハベールは2回攻撃が上書きされてんのになんで交戦時1ダメージは足し算されてんの

  • はげび Lv.95

    足し算しないと考える理由がわからない。2回攻撃は2回攻撃と明記されている。交戦時ダメージは1回のみと何処にも書いてない

  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    交戦時1ダメージを上書きしてるんじゃなくて別々の効果として2つ持ってるってことで納得したわ

まんまじゃん。
もし、1ターンに攻撃できる回数を+1するだったら3回攻撃できた。

他1件のコメントを表示
Lv150

じゃあクーフーリンのエンハに使ったら2ターンノーダメになるのかぁ!?

他2件のコメントを表示

「交戦時1ダメ」をそれぞれ別のカードとして付与する
から、「交戦時1ダメ」が2回発生して2ダメになる

アルベールは「2回攻撃できる」をロキの効果でもう1度与えても、結局「2回攻撃できる」がまた付与されるだけだから攻撃回数が増えるわけじゃない
攻撃回数が+1されるならできたろうけど

ってことじゃないの?

Carpo Lv157

言いたい事は分かるし、それは違うよって言いたいけど
なんか丁度いい例え思いつかないから面白いもの教えとこう

エクセルサーガ
アニメでも原作でもいいぞ

まず茨がアミュで、場に出たフォロワーに「交戦時1ダメ」を付与、これが2つ。

ロキは次出たフォロワーのファンファーレを2回発動でしょ。ロキ→アルベールだと、アルベールはファンファーレで「2回攻撃とこのターン自身へのダメージは0」を2回付与される。だけどアルベールは2回しか攻撃できない。なぜならアルベールのエンハンスはあくまで攻撃権を「2回」に固定することであって、これが2回発動しても4回になるわけではない。


…的な?

他2件のコメントを表示
  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    エンハベールが2回で数値固定なのはわかる。なんで茨は数値固定じゃなくて足し算なんだって話

  • 魔導電石滋サイ Lv.86

    茨2枚あってフェアリー出た時、茨Aと茨Bの効果が付与される。で、交戦するとA、Bと付与効果は発動していく

  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    エンハベールは効果上書きで交戦時効果は足し算なのが意味わからなかったけど、交戦時効果は別々の効果ってことで納得した

退会したユーザー

合計2ダメージとは言ったが
一発2ダメージとは言ってない

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.71

    あっそこじゃねーわ

  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    2回というのは固定で、交戦時は1ダメージ+1ダメージになる意味がわからない

アルベールはエンハンスも2回分消費されるのでは

「2回攻撃できる」だから攻撃回数を2回にするだけで、攻撃回数+1でも攻撃回数を2倍にするでもないから、何回2回にしても2回は2回なんでしょう。体力を10にするが何回発動しても10なままなのと同じような理屈だと思う。

他2件のコメントを表示
  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    エンハベールはわかるわ。交戦時1ダメージが2回かかると「交戦時2ダメージ」になるのがわからん

  • バスタノ Lv.132

    バフ効果は重複するからでしょう。理屈としては+1/+1が2回付与されたら+2/+2されるのと同じだと思う。

  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    エンハベールは効果上書きで茨は効果足してるってことで納得した

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×