シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
オリカスレ真面目に考えてみた
やっぱりカードゲームやる以上、
オリジナルカードは考えてみたくなるものなのでやってみました。
①攻城兵器バリスタ: ロイヤル 6コストアミュレット
カウントダウン2
自分の場にロイヤル兵士フォロワーがいるとき、
相手のフォロワーすべてにフォロワーの最大攻撃力分だけダメージ
②祈りの休息: ビショップ 3コストスペル
自分のカウントダウンを持つアミュレットのカウントを1遅らせる。
③シークレットエンジェルファンクラブ:
ニュートラル 5コストフォロワー 2/3 → 4/5
元のコストが4コスト以下の自分のフォロワー1体に
「能力によって破壊されない」が付与される。
①は次のアーサーが一時的に残りやすいように。
②は神魔や亀をまだ出したくない時に使う感じ。
③はセレスがやばそうだが、リーシャやメドゥーサに付ければコンボにつなげられそうかなって感じ。
カードの評価お願いいたします。
これまでの回答一覧 (5)
1
能力発動トリガーのタイミングがわからないからなんとも
ファンファーレにしろラスワにしろどっちにしろ壊れ
2
遅らせてどうすんの
アイアンメイデンくらいしか有用なのなくね
カウントダウンアミュなんて場埋めるだけだから邪魔じゃん
基本亀は早く出したいし裁判はあの遅さが裁くのに有用
3
スタッツも相まって5コスのやることとしては地味
シークレットエンジェルファンクラブなんだからもっと過激な能力にしてほらほら
攻城兵器バリスタ これ発動タイミングいつ?
祈りの休息 この効果なら0コストでいい。それでも使わない。
シークレットエンジェルファンクラブ セレス以外だと5/2/3出してまで破壊耐性つけたいフォロワーいない。
1…6コスAoEにしては破壊力がありすぎる。カウントダウン1にして、ラストワード:ターン終了時〜くらいがちょうどいいかもしれない。それならアーサーとも噛み合う( 'ω')
2…カウントをわざわざ遅らせることもなし…その為に今季でエンハ即出し付きのアミュまで出てるし。出すならコスト1かな( 'ω')
あと効果が及ぶ範囲をしっかり書いた方が良きよ( 'ω')
3…効果は元のコスト3以下かな…おっしゃる通りセレスがヤバい。スタッツは3/3辺りでも良きかな( 'ω')?
バリスタ→つよ。でも劣勢の時に6ターン目に置けないのはグッド。カウント2なのもいいね3は壊れ。
休息→コスト1か2でいい。
シエル→スタッツが良い
バリスタ→いつダメージを与えるのか(ターン開始時なのかターン終了時なのかラストワードなのか)、自分の場のフォロワーを参照するのか相手の場も含めて参照するのか。
休息→3コスト使って何も出来ないのは流石に辛い。基本的にはカウントを遅らせる行為はデメリットと捉えていいと思うのでコストを減らすか何かしらの副効果が欲しい所(2ドローやリーダー回復など)
ファンクラブ→手札?盤面?それによって評価が大幅に変わりそう。盤面だとどうしても付けたい奴が8pp~9pp以降になるので使い所に悩む。