質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
いぬ Lv3

最近のランクマドランゴさん達…

脳死でバハ投げとけば勝てるみたいな安直メンコバース多くないですか??サラブレとかブレブレとかで解決する盤面でもはいバハムートでもうこのゲームシャドバハームトに改名した方がいいと思うんですけど( ˆ̑‵̮ˆ̑ )

これまでの回答一覧 (13)

Lv26

実際バハとサラブレが手札に揃ってたら、そりゃー先にバハでしょう。何しろ次のターンバハ対策に小型並べてきてもサラブレで一掃してバハの火力を叩き込めるんですから。勿論相手が単体除去握ってれば成立しませんし、その辺はきちんと読みがいるとは思いますが。脳死だ安直だとそれこそ安直に言ってますが、実際そうした方が強い場合が多いことを忘れてもらっては困ります。ついでに、現状とりあえずバハ投げとけば勝てるほど甘くもないです。バハもサラブレも狂えるドレイクも握ってたところで貴公子大王ヘクターアイシャでサクッとやられることの方が多いんですから。

他7件のコメントを表示
  • いぬ Lv.3

    自分はバハムートとイスラ、エピタフを2枚づつ詰んだコントロールよりのドラゴンをみた構築のネメシスを使っていたのですが、相手がバハを2枚連続で出してきてもそれを1ターンで処理してるのにも関わらず三枚目のバハを出してきました。こちらのPPも10に達していてバハムートが出てくる可能性が十分にあるのに出すのはさすがに安直脳死バハメンコと言ってもいいのではないのでしょうか?

  • kz Lv.90

    「流石に3連除去はないやろ..」って思ったから出したんじゃない?

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    本当の切り札はバハではなくアジダハーカだった可能性もあります。推測だけなら自由です。ちなみにドラゴン相手のバハは常に大鎌で返される可能性があります。

  • いぬ Lv.3

    書くの忘れてたんですけど大鎌は序盤に2枚、こっちが出したイスラに1枚切ってくれたのでバハを大鎌で返されることはなかったです。

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    序盤のパワーラインは普通なネメシスで鎌2枚を序盤に切らせたのは見事。まあ殴り返し要員がいなかっただけかもしれませんが。

  • Lv.26

    貴方の当時の状況までは知りませんが、私が言いたいのは、フィールドが空に近い状態だろうが、バハを投げるのを脳死だ安直だということが安直だということです。例え盤面が空であったとしても、バハの13/13スタッツは強力で、他に有効な手札がなければバハを投げることだって戦略としてはアリでしょう。勿論ただの脳死安直バハ素投げだったのかもしれませんし、相手をかばうつもりはありませんが、バハ=安直と考えるのはどうかと思います。

  • いぬ Lv.3

    相手に何かしらの考えがあったのかもしれませんが、手札がみれない以上何の言いようもありません…(´;ω;`)

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    ならば「脳死」と批判したのはやはりまずかったと思いますヨ

動きとしては脳死クソゴミ理不尽ムーブだが

相手の手札が見えないのに
プレイングを悪く言うのは違う

他9件のコメントを表示
  • いぬ Lv.3

    それは違うと思います。相手の手札が見えないからこそ大切な読み合いをサラブレで処理できる盤面にも関わらずバハムートで対処したり上に書いた通りPP10でバハムートが出てくる可能性もあるのに3枚目を切ってしまう行為はプレイング以前にただのギャンブルです。

  • ぬんぬぬん! Lv.92

    持ってなかったら?  お前ドラゴン以下の馬鹿かもしれんな

  • いぬ Lv.3

    すみません言葉不足でした。バハムートを出された時に盤面にいたフォロワーは1/2/1のアーティファクトカード1枚だったのでサラブレ、ブレブレ、進化、放置する、となんでも対処出来たはずです。それに大してバハムートで対応するのはただバハを雑に切っただけとしか思えません。

  • ぬんぬぬん! Lv.92

    だーかーらー サラブレブレイジング無かったら? 相手の手札が見えないのに知る術無いだろ まぁ進化はアレだが後付けすぎるし、ワンチャン13飛ばせないと勝てない手札かもしれんだろ 

  • いぬ Lv.3

    どうやっても相手の手札が見れるわけじゃないのでサラブレがどうとか言っても正直意味無いです。ただ雑なプレイングだったことは確かなので^^

  • ぬんぬぬん! Lv.92

    それが最善手だったら雑も糞もないわ お前が頭悪いのも確か

  • いぬ Lv.3

    だーかーらー 手札わかんないのに最善手もクソもないだろ?www ちょっとは考えましょうね〜^@^

  • ぬんぬぬん! Lv.92

    わからないのに雑扱いしはじめたのはお前なんだが

  • いぬ Lv.3

    先に言ったのはお前だろってどこの小学生のセリフですかwwww

  • ぬんぬぬん! Lv.92

    キチガイかよ頭わりい

温存しすぎたら貴公子やよろめくやイージス撒かれて出すタイミングなくなるんですわ

まぁ流石のネクロも3連投したら負けてくれるらしい

kz Lv90

一回使ってみたら?

他1件のコメントを表示
  • いぬ Lv.3

    自分もたまにドラゴンを使いますが慎重な性格なので相手の手札をある程度切らせてからじゃないとバハムート出せません(´・ω・`)

  • HIROSAKA Lv.77

    ミラー相手じゃ無い限りバハは早出しの方が得。後回しにすると相手も対策カード引いてる可能性高いから除去されやすい

バハ投げつけて相手に処理に回らせて盤面弱くなったところに竜の峡谷+αの動きしてその後はドレイクメンコしながら相手をジリ貧にしつつ押し込むゲームだゾ‼︎

10ppで峡谷と一緒にスタフェ二とか大釜一緒に出せるの強い…強くない?

Gald Lv28

少なくともAAでは多いですよ。
前パックでの事ですが、対ドラゴンで先出しして投げ返されて負けるとか、屍王ネクロ使用時に一度人参忠誠等の破壊法を見せてるにも関わらず、手札潤沢な相手がエンハゾンパしただけで投げてきて不死者イーター喰らったり。
他のクラスならいざ知らず、この2クラスには投げるタイミング考えるのは当たり前だったはずなんですがね。

他1件のコメントを表示
  • いぬ Lv.3

    自分はネメシス使ってる時に出されました( ´ཫ`) 相手のMPが6000とかだったのでバハムート出して勝ち!みたいな感じで一試合を早く終わらせようとしてたのかもしれません(^ω^)

  • Gald Lv.28

    急いては事を仕損じる。正にこの言葉通りですね。

バハを投げれば解決する盤面を簡単に作らなければ良いんですけどね。ロイヤル使いならドラゴンに嘆くのはいつものことですが、ネクロとかビショ、秘術辺りならいくらでも一枚で対策できますし。
あとドラゴンミラーなら先にバハ投げるのはリスク大きいから割りと色々考えますよ?

と反論しましたが普通にバハはどうかと思うからナーフして♥

  • いぬ Lv.3

    単純に盤面破壊だけでも強いのにスタッツの高さも異常ですよね。まぁ次のパック出たらローテで落ちるのでいいんですけど(・∇・)

パペットネメシスでバハ読みからの盤面掃除させたところに操り人形軍団で特攻して勝ちを取るのはやりますやります

バハ投げれば勝ちってわけでもない
タイミングミスるとこうなる

他8件のコメントを表示
  • ヴィクトリー21 Lv.121

    これがあるからコンロ相手はいつもより頭使う

  • いぬ Lv.3

    バハムートに抵抗するコントロールロイヤル素直に好きです。

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    バハムートにローラン投げてきたからゼウスでラッシュかけたら、デュランダルもろともバハムートで薙ぎ払って来たのは驚きました…

  • キチゴブリンガイジ Lv.50

    大怪獣バトルに勝つにはこちらも大怪獣バトルするしかない昨日の敵(バハ)は今日の友(バハ)

  • ミヴァP Lv.30

    でもこの盤面ほぼ負けじゃね?

  • Fersim Lv.35

    アドがどう見ても絶望的なんですがそれは・・・・

  • てきとー Lv.182

    ウロボ自滅させて顔に飛ばせば終わりだなこの状況だと...。次ターントップアルベールすれば話は別だが

  • キチゴブリンガイジ Lv.50

    ヒント:相手のデッキトップ

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    あっ…

最近・・・?

割と今更感満載だけど、現環境だと相手次第では
バハムート投げて負けることは多そうよね。

おめでとうございます。これで貴方はシャドバの階段をまた一つ登りました。

  • いぬ Lv.3

    原初時代にさんざん登ってるのでもう頂上です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×