質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ナーフカードの分解

今回かなりデッキの軸となるカードに修正が入りました。
対象カードの分解にエーテルの調整がありますが、デッキそのものが使えなくなるレベルの事案に対して、エーテルの調整のみっていうのはどうなんでしょうかね、、
4種類あるデッキの3つが死にました笑

これまでの回答一覧 (8)

釣りだと思うけどあえて釣られよう

今回のナーフで産廃になるカードは1つもありません
もう使えないと思ってるのは環境デッキしか使わない連中だけです

分解したエーテルでデッキ作れよ
アホか?

俺のデッキは死んでないぞ

理不尽クソ壊れデッキが
ちょっと強いになった

Asta Lv54

確かデッキ枠は36個あるはずなので、4個中3個使えなくなったらあと35個作ればいいと思います。

なお、数多の庭園使いたちは一月以上もの間比喩でなく実際に使えなくなったデッキを眺めて過ごしましたが、現在は特に不満の声を上げることもなく元気に庭園しています。

これがモンスタークレーマーですか…逆に何を望むのか、少し気になります。

アグヴに豪拳、緋色入れてるなら交換一考の余地アリですが、その他はデッキそのまま通用すると思いますけど。
ヘクターをaoeとしてのみ採用してたならデッキ自体再構築必要でしょうけど。

茶味 Lv124

じゃあ死ななかった1種類で頑張ってください(:3_ヽ)_
ちなみに死んだデッキって何ですかね?
自分の中では
ミッドレンジネクロ→まだまだいけるぜ
ニュートラルウィッチ→コントロール寄りにすればいける
アグロヴァンプ→除去が弱くなってグリームニル等守護が重たい。ただしそれはアグロの本来あるべき姿に戻るだけ。
というイメージなのですが(´・ω・`)

お願いします、誰かやたらダブった戯曲の竜剣士を使ったtier1デッキ作ってナーフされて下さい。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×