通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

普通に強くね?って思うカード

何かありますか?因みに僕は古の英雄がなんでこんなに採用率低いのかワケワカメなレベルで不思議に思います。

これまでの回答一覧 (28)

デーモンイーター
すごく便利

  • ネクラネクラ Lv.61

    単純に低コス自壊カードが増えた上に、デーモンイーターをデーモンイーターで食うという事もできるからいいよね

屈強な山岳隊長ですね。
こいつ出されたら大体負けてます。
でも何か自分では使いたくないカードです。

他8件のコメントを表示
  • Sechs Lv.37

    メッチャ使えるし、カカシ先生だぞ?

  • ケロマム Lv.130

    この人、アックスファイターと同じく2pickの神様ですよ。構築でも突進要員として使えるし。

  • ピロートーク Lv.17

    陽光に入れてますが頼りになります。

  • 退会したユーザー Lv.147

    >>Sechs 逞しい先生ですまない…

  • outam Lv.233

    どちらかというとガイ先生に似てる件

  • すずめ Lv.102

    ガイ先生は賛美してますが……

  • ٩('ω')و Lv.16

    レリアビショップで採用してます笑

  • メルナス Lv.9

    山岳おじさんはもっと評価されて良いと思う。

  • コゴメノ Lv.52

    必殺にでも突っ込ませない限り出したターンは生存確定ですからね。弱い訳がない。

eos Lv152

ルナルの魔術師・プリスですね。

構築がニュートラル縛りになるものの、ファンファーレでフォロワー1体を除去できます。進化後は4/7疾走、これは進化後アルベールとほぼ同じスタッツです。さらにエンハンス7で自動進化するので進化権が切れた終盤でも使えます。
エメラダとよく比較されますが、コスト5でも7でも使える汎用性、進化で必ず疾走できてリーサル手段になり得る、体力が高いので場に残りやすいなど、エメラダに勝る点も少なからずあると思ってます。

退会したユーザー

銀嶺の秘剣士ですね
相手が使ってるのを見たことがない
進化権使うとはいえ除去しつつ4/5の必殺守護が残るのは強いと思うんですけどねえ

  • ケロマム Lv.130

    3積みもいらないカードだけど、1枚あるだけで大型対策になるので良いですよ。コンロで大活躍する。

出てくるのが遅いからなんじゃないかな(名推理)

ルーンガーディアンを上げときますかね。3コス3/4守護は強い(確信

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.44

    わかる。今の環境3打点飛びやすいし強いよね

  • へったん Lv.27

    前環境から割と使えた私の中の神カード

ドラゴサモナー

2/1/2のファンファーレドローと考えたら弱い要素が無かった。

次のターンにアイラ出したり、4ターン目にムシュフシュと同時に出しつつ進化で、水竜神の巫女をサーチしたり、10pp目にウロボロスやジャバウォックとセットに出せる動きが強い。

結構話題には上がってたし、前々から気になってたからエイラにちょっと入れてみたオデット。
相手がガッツリ展開してたので、オデット出してオディールはそのまま消滅。それを×2。
毎ターン愛の福音+1状態&エイラで+2/+2とかなったら、盤面埋めつくすゴブリン軍団ではどうにもならんと悟ったのかお相手投了。
……あれ? オデットヤバくね? となった初陣でした。
まぁ、個人的にはオディールのが使いたいんだけどね。ただ、エイラという絶好の活躍の場、出てきたオディール討ち取っても自身の効果で僅かとは言え回復できる辺り、オデットのが使いやすいの悲しい。

ちなみにだけど、オデット、オディール強いぜ! って言っても、茨の森や竜爪には注意しよう!
茨の森置かれてるのにオデット(オディール)出して、出てきたもう一方に攻撃しかけて相討ち、6PPとカード1枚丸損なんて事、極偶にだが見かけるぞ。

幻影ちゃんですかね(幻影使い)
事前にフォロワーが破壊されて居る必要がありますが、効果以上の汎用性を持っているのでとても強いです。

除去からフィニッシャーとしても中々

他2件のコメントを表示
  • メロンソーダガム Lv.100

    幻影ドラゴンメイジとかロマン溢れて好き

  • 浅葱 Lv.20

    次の自ターン開始まで残るって汎用性高いよね

  • 疲れ(/ー ̄;) Lv.21

    幻影ゼウスウルズ楽しい(構築的に4ターン目までが辛い)

退会したユーザー

粛清の聖堂

これマジでクソ強い

他1件のコメントを表示
  • アンビィ Lv.15

    わかります、粛清テミスで相手のフォロワー5体除去った時の爽快感よ。 2ターン目に出してる余裕のない今環境では、採用率低いのも頷けますけどね。

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    イージス起用のコントロールなら割りと入りますねぇ とにかく相手を破壊するカードが多いのでカウントが早いです

幽霊屋敷ですかね。
出てきたゴーストをネクアサソルコンイーター等エサにするのも可、残り数点の体力を削るのも可、ヘクターのバフ対象にするのも可。

ネクロの使い方に自信がある人はぜひ使って見てほしいです。

使役者がアグロエルフには結構いいかなーという感じですね。

4Tには出せませんが6コス4点疾走と考えるとまぁ悪くない。
これでエルフの疾走が3コス2点、(実質)5コス3点、(実質)6コス4点、後リノセウスとなったので十分戦えると思います。

問題は鳥以外みんなフェアリーを消費していくことですね…

他1件のコメントを表示
  • 天海フォーク Lv.459

    完璧な理想ムーブ(フェアリーサークル 茨の森 ゴブプリ エフェメラ レオネルからの6T使役者 フェアリー フェアリー フェアリー 導き リノ進化)で6TOTK決められるのも良いですよね(´ω`) 現状レオネルとの相性も最も良いですし、かなり良カードだと思います。

  • 天海フォーク Lv.459

    あ、間違えてゴブプリって書いてる……ミニゴブです('、3_ヽ)_ 失礼しましたm(_ _)m

golf1209 Lv51

コンロ使うとわかるんだけど
2/3とか3/3が相手の場に並んでるって
状況が結構多くて1体処理しても
他のにボコボコ顔殴られるからね
強いのはかなり強いんだけども

強いのはそらもう若レヴィだよ
AOEは許すから顔面にも飛ばしてくるの
やめてください なんでもしますから!

  • seal1201 Lv.8

    今なんでもするっていったよな

ビショップのハティ。
2Pickで使われるとこいつの3/7+必殺突進が非常に厄介。
疾走の守護突破用にでも入れてみようか思ってる。

メアリー
いやすごい強いってわけではない。しかしデザイン、強さともにgoodなカードだと思う
コンボ性が高いカードだけど、9ppで事前に出さなくても、最大11点(メアリー出す→鋭利+ウルフ)を顔面に入れられる(鋭利鋭利なら守護も怖くない)。出た当時と違って優秀な守護も多くいるし、ダメージ判定がバラけてるので、ローラン対策もできるいいカードかと。


倉木ぃ?知ったこっちゃないです。

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    エボルヴ実装前はイージス、倉木並みに騒がれたカードだったんだよなぁ… 蓋開けてみたらそうでもなかったというオチ

退会したユーザー

ハンサがなかなか強い。今の環境では超越がいない上にアリスニュートラルだらけの環境でスタッツを上げやすい

コウ Lv88

茨の森
カウントダウンの短さ以外に弱いところが無い。取り敢えずウィスパラーは引退

他4件のコメントを表示
  • golf1209 Lv.51

    カウントダウンが短いから並べてから使うのが理想、つまりウィスパラーは死んどらんで

  • カリス@リザの従者 Lv.48

    OTKでフェアリー欲しいときには茨、最速3/4/5エンシェントを安定して作りたい場合はウィスパラー こんな感じで住み分け、同居も可能だと思う。現在ニュートラル軸かOTKばかりだからウィスパラー見ないけども

  • 天庵様の化身 Lv.170

    現環境だと1/1があまり役立たなくてな……。自分はサークルと森で仲良くウィスパラーの枠を分け合いましたわ

  • コウ Lv.88

    そうなんですよね…。お互い1ターンをパスした先攻2ターン目でも2/1/1を出すのはキツいです。それなら使い回すためのダンフェアが2/2/2で素出しも出来ると思うと、ウィスパラーの枠が無いのです

  • golf1209 Lv.51

    こないだ茨をめちゃくちゃうまく使うエルフ使いに運命0で冥府決められて空いた口がふさがらなかったわ いろんなデッキがあるっちゅう話だね

退会したユーザー

無謀

バンダースナッチ
倉木さえいなければ バフォさえいなければ 採用率は高かったろうに

他4件のコメントを表示
  • 天庵様の化身 Lv.170

    むしろ性能的にどう考えても倉木出す前提じゃね? アイツ。バフォがいなければ……は分かるけど

  • 浅葱 Lv.20

    攻撃力参照とコスト参照でサーチ対象使うけど6コス以上って昏き以外ファンファーレ効果が有用な奴ばっかだから正直噛み合ってない印象、といっても疾走も豊富だしフリアエなんかもいるから、構築次第なのかな?

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    倉木いないとソウルドミネーターぐらいしか合うやついないんだよなぁ

  • ターンブルブルー Lv.154

    ゼウス呼んでる

  • 疲れ(/ー ̄;) Lv.21

    ニュートラル呼ぶのに使いやすい感

Fersim Lv35

カースドジェネラル
4コス指揮官で場に出た兵士を疾走できる
ただ3/3なので処理されやすい
カースド+アサシンのムーヴが強い
先行最速6ターン後攻最速5ターン(ガヴェインが必要)でカースド+アサシンがだせればカースドが殴らない限り永遠と兵士に疾走つけるアミュかして強い
だが今は裁判やらテミスやAOEで死ぬから使われないゾ・・・・
だがレオ兄の意思+カースドはロマン溢れるんでカースドロイヤル流行れ。

他3件のコメントを表示
  • ターンブルブルー Lv.154

    フリマでも滅多に勝てないよね

  • カリス@リザの従者 Lv.48

    ピックで相手後攻4ターンガウェイン進化からの最速5ターンカースドアサシンされて無事引き潰されました

  • コゴメノ Lv.52

    フロフェン進化後に全員疾走でぶっ飛んでくのクッソ楽しい

  • Fersim Lv.35

    レオ兄の意思+フロフェン進化+カースドで16点点ロマン砲すると脳汁ドバドバするので皆カースド使おう

マスタークノイチを挙げてみます。

強い点は剛拳等をスルーし疾走がわりに5点ダメほぼ確定、一方を進化させて緋色など厄介な必殺を狩りつつ一方を残せる、旋風陣やバブ用の仕込み、火遁の威力をあげる等々
天敵は6コスレヴィ、裁判所、テミス、10コスグリム等です。

他2件のコメントを表示
  • outam Lv.233

    フェイスロイヤルで使ってますが、ニート天使➡マスクノ➡セジコマの流れがなかなかいい感じ。これで倉木相手に後攻で勝てたりする。

  • 蟬丸 Lv.45

    4.5盤面放置できる試合はそりゃ勝てると思うのですが…

  • outam Lv.233

    相手が5Tエンハバフォしてくれれば45盤面放置で大丈夫なことも多いのです。

AOE少ない相手だとジルニトラは光る

退会したユーザー

ロイヤルが8ターン目までに英雄君が出せる時は完全に優勢の時しかないからじゃないかな…

狼少年とか4枚目のトーヴとして優秀だったりしますよ。今時一点スペル撃ってくる人いないから実質3/2

他2件のコメントを表示
  • トラウ Lv.12

    強いのは同意ですが自分から1/2とか取りに行きにくいんで実質3/2はちょっと言い過ぎ

  • hari Lv.41

    御言葉の天使の採用率上がってるからタフ1はちょっとなぁ

  • 天庵様の化身 Lv.170

    茨の森置きからの2/2で一方取れるからトーヴ来るより大分やりやすい

ローラン。出でる者とか天狐エイラにブレーキかけられる

メイルストロームサーペント
おかしいな、オーバースペックで守護貼られても数で押し切り、ブラッドムーンがあれば10以上でも出せて
並の除去カードじゃ間に合わないしな
倉木とは別の強さがあると思います

忌むべき悪魔の像

ビショップならオデットとスノーホワイトプリンセスあたりで進化権消費せずに強化できるし、うまく使えればどうかなと
ムーンアルミラージも除去耐性高めでいい感じ

現環境ではどうしようもないのはわかってるけども

wxo Lv206

消えぬ怨恨
最近は言うほど採用率低くない気もする
墓地コスト要るとはいえ2コス4点って最高にシャドウバース
4Tにアリス処理しながら2/2/2並べられるの強すぎぃ
今の環境ならゾンパより数倍強い
まあゾンパは最速トーヴを返すために要るし両方3積みや!

nonomo Lv14

倉木に隠れてるけどビューティ&ビーストとエルフの双撃がやばい
倉木関連がナーフされたらこいつらにヘイトが集まりそう

  • ハイドラ Lv.3

    手札多いエルフと双撃は相性が抜群ですからね。 ん?嗚呼、あのカップルには仲良く火鼠になってもらいましたよ。ええ、3回ね。

今期のマイナーさんだとラプンツェルですかね?
デッキ選ぶのが問題ですが最近作ったニュートラルアルベールですごくいい動きをしてくれます。3tラプンツェル4tジェノとか後攻ならアリスで打点アップもしやすいです。残りやすいのでメイジーも使いやすくゴールドしてるなぁって感じがします。

あとはファントムキャットですかね?出るものの影に隠れてたのが最近出てきましたがやはり2ドローに打点がついてくるのは強い。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×