質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
牛乳 Lv27

こんなカードあったらいいな

ニュートラル 4コスト スペル
ランダムな相手フォロワー1体を消滅させる。

完全な倉木メタです(笑)


皆さんはどんなカードがあったらいいなって思いますか?

これまでの回答一覧 (13)

GUMSYRUP Lv28

クロノス
ニュートラル コスト5 フォロワー
4/4
ファンファーレ 自分か相手のフォロワーか、自分か相手のアミュレット1つを選択する。その「ファンファーレ能力(エンハンスで発動する能力を除く)」を発動させる。
進化後
6/6

ジャイアント・マッシュルーム
エルフ コスト6 フォロワー
3/3
ラストワード ジャイアント・マッシュルーム1体を出し、茸の毒胞子1枚を手札に加える。
進化後
5/5
ラストワード ジャイアント・マッシュルーム(進化前)1体を出し、茸の毒胞子1枚を手札に加える。

茸の毒胞子
エルフ コスト1 スペル
相手のリーダーか相手のフォロワー1体に2ダメージ。

アレスターキング・バルタザール
ロイヤル コスト9 指揮官 フォロワー
2/2
ファンファーレ 自分の手札の兵士・カード全てのコストを、ターン終了まで0にする。
進化後
4/4

クリスタルゴーレム
ウィッチ コスト8 フォロワー
5/5
このフォロワーへ3以上のダメージは2になる。
ファンファーレ 土の秘術「相手の能力で破壊されない」を持つ。
進化後
5/5
このフォロワーへの3以上のダメージは2になる。
進化時 ガーディアンゴーレム1枚を手札に加える。

デザートドラゴン
ドラゴン コスト6 フォロワー
4/6
疾走
守護
相手のターン中、このフォロワーへのダメージは+1される。
進化後
6/8
疾走
守護
相手のターン中、このフォロワーへのダメージは+1される。

スケルトンキング
ネクロマンサー コスト4 フォロワー
3/4
ラストワード 自分のリーダーは「自分のターン開始時、スケルトン1体を出す」を持つ。
進化後
5/6
ラストワード 自分のリーダーは「自分のターン開始時、スケルトン1体を出す」を持つ。

切り裂きジャック
ヴァンパイア コスト5 フォロワー
4/5
自分のターン終了時、相手のリーダーと相手のフォロワー全てに「このターン中に自分のリーダーが受けたダメージと同じ値」のダメージ。
進化後
6/7
自分のターン終了時、相手のリーダーと相手のフォロワー全てに「このターン中に自分のリーダーが受けたダメージと同じ値」のダメージ。

憩いの聖堂
ビショップ コスト3 アミュレット
カウントダウン4
お互いの場に疾走や突進を持つフォロワーが出るたび、それは疾走や突進を失う。

outam Lv233

シンプルに、
3コストスペル 相手一体の潜伏を解除する
エンハンス7:その後消滅させる

こんなんでも欲しいっすね。

他1件のコメントを表示
  • しめじ Lv.28

    対象指定するので潜伏持ちには効きませんね…

  • outam Lv.233

    …そこはアンチ潜伏特化カードの特権ってことでいーじゃんよ?

伊達政宗とか世界観からめっちゃ浮いとるやん……ww って思ってたけど、神バハにいるんだし、しょうがないよね。
で、wiki見てたら幸村もいる事発見したので、コイツが来たらどうなるかなーと妄想してた。

真田幸村 5/3/3 ヴァンパイア
「ファンファーレ:復讐状態でない場合、+0/+2して守護を持つ。復讐状態の場合、+2/+0して疾走を持つ」

幸村にヴァンパイア要素一切見当たらないけど、復讐のシステムが幸村っぽいなぁと思ったのでヴァンパイアで。
冬の陣では真田丸作って堅固な防御を築く。状況が切迫した夏の陣では一転して乾坤一擲の突撃作戦を敢行したって辺りで、こんな感じかな? と。

あと、政宗さんはどちらかと言うと全体AoEとかのイメージかなぁ?
主に味方撃ちの逸話のイメージで……まさかファフニールさんは政宗だった……!?

失恋の痛み PP2
相手の手札を見て1枚選んで捨てる。

大巨人クレーター・メーカー PP3 2/1
ラストワード 対戦相手の最大PPを-1する。

このゲームは今は亡きカードゲームですが、戦略性好きだったのでコラボとかアレンジして色んなカードを出してほしいですねぇ。
なつかしいなぁ~わかる人いるかな?

じゃみ Lv207

ドラゴン

コスト4スペル
相手の場のダメージを受けているフォロワーを全て破壊する

コスト4
3/4→4/5
進化時相手の場のダメージを受けているフォロワーを全て破壊する

ワイルドハントの全体化で潜伏にも対応出来る


コスト7
5/7→7/9
進化前このフォロワーへの破壊効果は無効化され代わりにこのフォロワーへ2ダメージ与える

進化後このフォロワーへの破壊効果は無効化され代わりにこのフォロワーへ2ダメージ与える、ターン終了時、体力を1回復する

他リーダーには潜伏や破壊耐性があるが、ドラゴンには頑なにくれそうにないので代わりにこんな効果はどうかな?と。

神の秘薬 ネクタル
ウィッチ コスト9 スペル
このバトル中に破壊された自分のフォロワーをコストの大きい順に全て手札に加えてコストを1にする。

アンデッドクイーン
ネクロ コスト8 1/1 フォロワー
ファンファーレ-バトル中に破壊されたゾンビの数だけ+1/+1する。
ラストワード-ゾンビ2体を出す。

・ウロボロスブレス
スペル ドラゴン
1コス
相手フォロワー1体に1ダメ。このカードが手札から捨てられた時、相手フォロワーにランダムに2ダメージ。次のターン開始時、このカードを1枚手札に加える。

・死の門の番人
フォロワー ネクロマンサー
2/3/3
ファンファーレ:攻撃6以上のネクロマンサーフォロワーを1体ランダムに手札に加える。このフォロワーは攻撃できない。

・オルカの狩猟
スペル ドラゴン
4コス
相手フォロワー1体に3ダメ。その後オルカを2体出す。

エンハンス6:場のオルカは全て疾走を持つ。




1.「異次元への旅人」(ニュートラル)
 コスト2 2/1(4/3)
 相手のフォロワーを破壊するとき、それは「消滅」したことになる。

2.「スナイパーの射撃」(ニュートラル)
 コスト4 スペル
 「潜伏」しているフォロワーがいれば、「潜伏」を解除し、3ダメージを与える。

3.「地雷原」(ニュートラル)
 コスト3 アミュレット 
 「疾走」を持つフォロワーが、出たターンに攻撃するとき、そのフォロワーを破壊する。


 

7コスト ニュートラルスペル
相手の場のフォロワーをランダムに1体消滅させる。
それを自分の手札にあるニュートラルカードの数だけ繰り返す。
6コスト 5/5 ニュートラル
ファンファーレ 相手の場の潜伏持ちフォロワー1体の潜伏を解除する。
エンハンス 8 その後、そのフォロワーを破壊する。
下は完全なメタですかね

ニュートラル3コスト スペル
潜伏を無効化しカードを1枚引く

ロイヤル 2コスト スペル
場と手札のニュートラル全てをロイヤル兵士にする
カードを1枚引く

4/0/6→2/8 クラス:ドラゴン
攻撃不能。
自分のデッキにニュートラル・フォロワーが残っていなければ、+4/+0して攻撃可能になる。

進化後
(攻撃可能)

ドラゴンさんできる高スタッツrockedドラゴン欲しいな

連なる幼竜
2/2/2
ファンファーレ
覚醒時、「連なる幼竜」をさらに2体出す

ジャバの種かつ
覚醒時に2コスの祝福になる壊れブロンズ的な

3コススペル
:場のフォロワーすべてに1ダメージ、ニュートラルフォロワーには6ダメージ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×