悪霊の剣士の評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
目次
悪霊の剣士の情報

(見学は飽き飽きだ!オイ、オレも混ぜろやァ!)「うるさい悪霊、混ざるなこれは俺の戦いだ……しかし。今だけは貴様への意地より、あの敵への嫌悪が勝る」

「肉体は魂のエネルギーで活動する。と、きたらだぜ?魂二つで肉体一つ動かせば、ズル強ぇに決まってるだろ」(そして、目的まで同じなら――最早語るまでもない)
みんなの悪霊の剣士の評価点
10点 | 最強カード |
---|---|
9.5点 | 超汎用,Tier1のメイン |
9.0点 | 汎用,Tier1のサポート,Tier2のメイン |
8.5点 | Tier2のサポート,Tier下位のメイン |
8.0点 | 能力は強いが現状不採用、ファンデッキのメイン |
7.0点 | ほとんど見かけない |
進化前
2
2
2



ファンファーレ ゴースト1体を出す。それは「EPを消費せず進化できる」を持つ。(1ターンに1体しか進化できない制限はある)
エンハンス 6; +1/+1して、疾走 を持つ。
進化後
2
4
4



効果なし
テキストの説明・関連カード
ファンファーレ | 手札からプレイして場に出たとき、効果が発動する。 |
---|---|
疾走 | 場に出たターンに攻撃できる。 |
エンハンス | エンハンスとして記載されている数値以上のPPが残っている場合、通常よりも高いコストを支払って発動する能力。 |
![]() (トークン) | 1コスト1/1(3/3) 【進化前】 疾走 場を離れるときか自分のターン終了時、このフォロワーは消滅する。(変身した場合を除く) 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
悪霊の剣士の関連記事
ヒーローズ・オブ・シャドウバースの新カード情報

リリース日 | 3月26日(火)〜 |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます