シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ネクロをよく使いますが、ミミココとファントムのエフェクトの長さはあんまり好きじゃないです。
ミミココ登場はさっさと飛んで来て手札に加わり、使用時もくるくるしてないで突撃だけして効果適用して欲しいですね。
ファントムのラストワードも一斉に消えて欲しいですね。
消滅全般は素早く消え去って欲しいと思います。
簡略エフェクトでも上記がそのままなので、開き直って簡略エフェクトを解除しました。
カード使用時のエフェクトで好きなもの、嫌いなものありますか?
好きなものはバハムートの攻撃エフェクト。まさにバハムート!って感じがしていいです。
あとはツバキの登場と攻撃エフェクト。オーレリアのエフェクト全般、アルベールの登場エフェクト、蝿の王の攻撃時エフェクト(攻撃時の“コーン”という高い音も癖になります)風神の全体強化時のエフェクトなどです。ロイヤルが多くなっちゃいましたね……
逆に嫌いなのは、マジックミサイル使用時のエフェクト。とにかく発生が遅くてイライラする。たかだか1ダメの割に大げさすぎます。あとは、ガーディアンゴーレムのクソダサビーム。音も低くて聞き取りづらく嫌いです。
簡略エフェクトでもそのままなのは驚きました。演出長めなのはわかります。確かにゴーストは1体ずつではなく一斉に消えてほしいものですよね。そういえば出現するときも必ず1体ずつ……乙姫守り隊やスノーマンは一斉に出てくれるのに……
一応出る時は「ネクロマンス1、ゴーストを1体出す」を繰り返す。なので、仕様上で仕方ないかなと諦めますが、あのブラックホールに呑まれる様な長いエフェクトを5回繰り返されるのは…
そういえばスペルの効果でフォロワーが消えるときは一気に消滅しますよね。あの違いは何なんでしょうか……