シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
自分の手番で負けが確定した時にはリタイアしてます。相手のターンにリタイアすることは無いですね。リアルでカードゲームしてる時に、意気揚々と止めを刺そうと思ったらデッキ叩いてサレンダーって1番もやっとするので。
変な遅延はさっさと止めを刺してくれとは思いますが、エモで煽られるのはあまり気にしません。「楽しませてくれたまえ」って、じゃあターン回せよ楽しませてやるからとは思いますが、それもじゃれ合いのような感覚ですね。カードゲームなら一定数有って当然だと思います
最近、ランクマッチで超越使ってて8ターン目を過ぎるとリタイアしてくる人と何度か当たりました
自分の手札に未だ超越は無く諦めムード、相手のデッキには疾走や手札火力あったのになんであと数点を削らずリタイアするのか不思議です
そこで、皆さんのリタイア基準が知りたいです(エモ煽りや遅延等は除く)
ちなみに、自分は相手のリーサルが見えてから一手でも余分な行動をされたらリタイアしています