シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
使ってみるとそこまででも無いですよ?例えば6ターン目に7点バーストを叩き出せはしますが、手札を3枚切る上に場には眷属4枚だけになりますし、序盤から使おうと思えばテンポロスに。加えて、バーンする前にエンバレでも撃ち込まれると悲惨な事になります
古城の強さがおかしいと思いませんか?
ちょっと話が逸れますが、某OCGでは永続的に発動(起動)できる効果を持つカードのことをエンジンと呼びます。(例:竜巫女の儀式→ドローエンジン)
そこで古城の話に戻りますが、古城は毎ターン1コスに相当するフォロワーを永続的に出し続けることが出来、さらに最大4ダメージを与えることができるカードですよね。つまり、1コスフォロワー量産エンジンなわけです。ダメージ付きの。それが2コスってどう考えてもおかしくないですか?
ダメージ与える効果もしくは1コスフォロワー量産効果、どちらかを無くせばコストに見合ったカードになると思うんですが、みなさんどう思いますか?
でも現環境でエンバレ刺さるのってヴァンプだけですよね。ヴァンプのためだけにエンバレ積むのもなんか、ドロシー相手の時とか邪魔になりそうで…。