質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

hioyui Lv15

ランクマでは秘術ウィッチ縛りをしていますが、フリーではコンネクで楽しんでいます。

質問1.質問者様のデッキ構築で5コス以上のカードは何枚くらい積まれていますでしょうか?
私のデッキでは
ケルベロス3
死の祝福3
蝿の王2
オーディン1
ルシフェル1
オリヴィエ1(見切れ)
の11枚で、序盤で高コスト事故を起こすことで負けることがあります。

質問2.このデッキで入れた方がいいカード、抜いた方がいいカードがあれば御教授下さい。

宜しくお願いします。

Q:ネクロはビショップに蹂躙されるだけという風潮…

一理あります。
アグロやミッドで色々やってビショップにボコボコにされてきたので痛感していますが、コントロールネクロは話が別。
まあコントロールの時点で超越と冥府相手の勝率はお察しなんですが、コントロールネクロはビショップ含め、他のデッキなら五分以上に戦えるんです。
この質問は、ネクロ使いたいけど、ビショップとやるの怖いと思ってる方々がいたら、それは違うといいたくてさせて頂きました。
もし、ネクロを使いたいと言う人がいるなら、お力添え出来たらいいなと思います。
ランク言うとお恥ずかしいのですが、A3でほぼほぼネクロ一筋でネクロマンサーマスターの称号を頂いてます。

なにか構築でお悩みなどありましたら、ご相談させて下さい
戦績も、あたり芳しいものではないのですが、添付させて頂きます。

  • 嵐の中で輝くルナ Lv.106

    ご質問ありがとうございます。 5コス帯以上を書き上げると、 デストロイヤーズコマンダー2、ケルベロス2、カローン2、祝福3、蝿2、オーディン2、プルート1、オリヴィエ1、こんな感じですね。 プルートとデストロイヤーズコマンダーは好きで入れてるだけです、はい。

  • 嵐の中で輝くルナ Lv.106

    僕は正直高コスト帯のカードが来て事故るのは宿命くらいに考えてます、序盤のマリガンで2、3コスを探しに行って、最悪3コスがきてくれればなんとかなるくらいの気持ちでやってます。

  • 嵐の中で輝くルナ Lv.106

    2つ目のご質問にお応えしますと、スパソルは3積みでいいと思います。おそらく事故の原因として3コスのフォロワーが2枚しかいないことだと思います。自分は死を追う者2、スパソル3を入れてます。どちらも墓地肥やしが優秀ですし、序盤は動きたい所もありますので。 僕はカローンを使いやすくするため、ウルズをスパソルに打つなどして一気に墓地を肥やしてます。まあスカルビーストとサージェントで4は貯められるので好みですがね。 あと、コンジュラーのピン刺しがよく分からないですね。他の低コストフォロワーを中盤に合わせてつかうのでしょうか? 死者の生還は昔僕も入れてはいたんですが、序盤に引きたくないので、結局抜いてしまいました。入れてもピンで十分じゃないかなと思います。意見はこんな感じです。連投失礼しました。

  • hioyui Lv.15

    御回答ありがとうございます。 高コスト帯をそんなに積まれているのですね。参考になります。 コンジュラーについては、低コスト帯で序盤にも中盤にも使えるため採用していました。が、如何せん枠が厳しくてピンにしていました… 死者の生還については高コスト帯をなるべく少なくしたいが為の採用でした。序盤に引くと事故要因にしかならないのは確かに問題ですね… ウルズはモルディカイを採用していないため敬遠していたのですが、確かに優秀ですね。デッキを見直して、楽しいネクロライフを送ろうと思います。長文になりましたが、ありがとうございました!

  • 嵐の中で輝くルナ Lv.106

    生還を活用するなら蝿をいっそ3積みするのもオススメです。フィニッシャーを蝿に絞って7〜9T連続で蝿を出すなど、単純な戦法ですがかなり強いです。それなら生還も1〜2枚採用はありですね。 コンジュラーも痒いところに手の届くフォロワーなので自分も好きです。もし活用するならコンバージョンを入れてみるのもいいと思います。悪戯を含め、ゴーストを処理以外で使えるので選択肢の1つになります。自分は枠の都合で入れれてはいないのですが。。 ご参考になれば幸いです。

  • hioyui Lv.15

    以前は蝿様を3枚積んでいたんですが、あまりにも序盤が安定せず、2枚に落ち着きました。7~9tの連続蝿様は確かに強いですよね。今の構築に拘らず新デッキを組んでみます。コンバージョンもかなりいいカードではあると思うのですが、ドローソースは再利用で十分と思ったため入れていませんでした。先行5ターン目の悪戯やハウルでの処理余りが2枚に化けるのは魅力ですね…。ありがとうございます。参考になります。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略