シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ドラゴン一筋でやっていますが、エチカや竜の知恵を抜き、グリムやプリズンなどを入れ、フォルテを抜いたコントロール寄りのドラゴンを使いA3帯で8連勝行けたのでオススメです。
環境に旗ロイヤルやアグロヴァンプがまだいるので守護で足止めはやめられません。
一応、参考にならないと思いますが自分の使っているドラゴン載せときますね。
オリヴィエ3積みと連なる咆哮は完全に趣味です。
ですが、ピン刺しの連なる咆哮は馬鹿にできない強さです。テミスの返しなどに出したらかなり仕事しますよ!(壊されない前提)
A帯にあがってからドラゴンデッキでも使ってみるかということで作りはしたものの、まだ八戦ですが二勝六敗という結果になっています。
一戦目からエルフ○ビショップ×ドラゴンミラー○ウィッチ×ウィッチ×ヴァンパイア×ビショップ×ウィッチ×って感じです。
ビショップは全てセラフではなく、最後だけ疾走で他はエイラでした。
ウィッチは例外なく超越。
ヴァンパイアは疾走でした。
自分のプレイングが阿呆なのかデッキが糞なのかが今一つわかりません。
デッキ構成としてはPP加速を優先しつつ盤面を取り返し、後半で決着をつけようという意識のもと作り上げたものです。
何かこれだめなんじゃないかというものありましたらよろしくお願いします。
(疾走ビショップだけは相手の場に2/1が4体ならんでいながらエンバレが来なかったからという言い訳だけ書いておきます)
連なる咆哮ですか、コスト-2と組み合わせてうまく出せるとにやけが止まらなさそうなカードですね。