通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Lua Lv12

私は序盤に2点を与えるために出す使い方はあまりしないですね。
アセンティックがあるならそちらを出す場合が多いです。

理由としてはいくつかあげると
先行:2コス時に出したフォロワーを残しつつ相手の1,2コスフォロワーの処理が可能な点
後攻:盤面と合わせれば、先行の4/5エンシェントエルフ等も処理が可能な点
進化権使い切った後の処理や終盤の一押しとして
ノーヴィス+フェンサーor風神orセージorガブリエルと同時に出せる点

低コス疾走は腐る場面が少なく使い勝手がいいと考えているので
3積しています。

Q:ミッドレンジロイヤルのノーヴィストルーパーについて

初めまして、円卓の鬼神という者です。
このような掲示板に質問を投稿するのは初めてなので、質問内容や言葉遣いなどにお見苦しいところがあるかもしれませんが、ご容赦ください。

タイトルの通り、ミッドレンジロイヤルのノーヴィストルーパーについて質問させていただきます。
普段はロイヤルをあまり使っていないのですが、ふとミッドレンジロイヤルを組んでみたくなり、いろんなミッドレンジロイヤルのデッキレシピを見てきたのですが、基本的にノーヴィストルーパーが3積みされていました。
3コスト2/2疾走は優秀ではありますが、後行では先行側の3/2/3に一方的に取られてしまい、先行でも後行側の2/2/2と相打ちされてしまいあまり盤面を制圧できません。また、アグロヴァンプ等の場合と異なり、疾走2点が勝利に直結する場面が少ないと感じています。
それなのになぜ、ミッドレンジロイヤルのノーヴィストルーパーは基本的に3積みされているのでしょうか?
皆様のお考えをお聞かせください。

  • 円卓の鬼神 Lv.17

    2ターン目のランサーや不屈などの効果持ち2/2を残しつつ相手の2/2を取れる点は確かに素晴らしいですね。回答ありがとうございました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略