シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
引きが悪くて負けたらしょうがない、プレイミスで負けたら成長の機会、相手との相性が悪くて負けたらデッキを見直す機会だと捉えて、あまり負けることに対してネガティブなイメージを抱かないようにしています。
どんな対人ゲームでも負けないと強くなれないので、負けることは避けて通れません。
18連敗もしたら気分が落ち込むのもしょうがないですが、私は5連敗くらいしたらゲームから一度離れます。
負けたときのネガティブな印象が続くとそれが苦手意識に変わり、同じリーダーを見ただけで気おくれしたり、勝手にデッキを決めつけて視野が狭くなったりするためです。
ゲームはやらなければ上達しませんが、やり過ぎると逆に視野が狭くなることもあるので、適度にやるのが一番良いと思いますよ。