シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
個人的にはかなり使えると思っています。
まず、ネクロマンスや進化を消費しないという点が何より大きいです
死の祝福や腐の嵐と墓地の取り合いにならず、コンボネクロにも問題なく採用できるのは素晴らしいです。
本体の4/4は確かにすぐ除去されるスタッツですが、盤面で処理される状況で蠅を出すのはそもそも悪手で、除去されるにしても相手に進化なり除去なりを切らせることが出来ます。
7コスは比較的空いているので2枚は入ると思います。
IGNの方で色々な新カードが公開されましたが、みなさんはどう思いますか?
このwikiで考察が書かれる前に皆さんの意見を聞きたいです。
とりわけ私が気になるのは『蠅の王』で、7コスト4/4と微妙なスタッツですが、『【ファンファーレ】と自分のターン開始時、絶速の甲虫、絶死の毒蜂、絶護の魔蠍の中から、ランダムに1体を出す』という能力が強く感じます。絶速の甲虫は2/3で疾走ドレイン持ち、絶死の毒蜂は3/2で突進必殺持ち、絶護の魔蠍は4/4で守護。どのトークンも優秀な上に毎ターン召喚することができるので、相手からすれば優先的に除去しなければなりません。
実装されたら2体はデッキに組み込みたいと思っていますが、どうでしょうか?