シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
今の環境に当てはめて考えるなら正直遅すぎます。
相手に除去を強要するならこちらがフォロワーを複数展開することが、相手にとって脅威でなければなりません。
ですが、7ターンで2体フォロワーを展開しても、こちらのライフが少なければそこから逆転することは難しいですし、超越や冥府やサタンを出されてもかなりきついでしょう。
もしこれがランダムではなくトークンを選べるなら結構強かった気がしますけどね。
そのため、面白いカードだとは感じますが、特別強そうだとは思いません。
今の環境は早いのでどうしても高コスト帯には決定力が求められ、盤面制圧力は求められないため、もう少し環境が遅くなってくれれば使う場面も出てくるかも知れません。
もし、潜伏を付与するカードがネクロに出てきたら、組み合わせればかなり面白そうですけどね。
IGNの方で色々な新カードが公開されましたが、みなさんはどう思いますか?
このwikiで考察が書かれる前に皆さんの意見を聞きたいです。
とりわけ私が気になるのは『蠅の王』で、7コスト4/4と微妙なスタッツですが、『【ファンファーレ】と自分のターン開始時、絶速の甲虫、絶死の毒蜂、絶護の魔蠍の中から、ランダムに1体を出す』という能力が強く感じます。絶速の甲虫は2/3で疾走ドレイン持ち、絶死の毒蜂は3/2で突進必殺持ち、絶護の魔蠍は4/4で守護。どのトークンも優秀な上に毎ターン召喚することができるので、相手からすれば優先的に除去しなければなりません。
実装されたら2体はデッキに組み込みたいと思っていますが、どうでしょうか?