通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

あなたは煽り耐性がない人に対して、耐性がないようですね。
私はどんな環境でも揺るがずに自分のプレイが出来る人が本当の意味で耐性がある=メンタルが強い人だと思います。
煽り耐性がない人を見ただけで、これだけヒートアップしているあなたは、私から見たら耐性がない人と同じだと感じます。

私も昔から格闘ゲームをやっており、大会やゲーセンにも何度も行っていたし、今では熱帯で暴言の嵐に晒されることも多いですが、それでも気にしない程度のメンタルは持っています。
その点で見ると確かに最近の人はすぐ怒る人が多いと感じますが、メンタルが弱いから耐性をつけろと強要する気にはなりません。

なぜなら全員がガチで強さを求めているわけではないからです。
ゲームとして純粋に楽しみたいと思っている人に、マナー違反を許して耐性をつけろというのは、ゲーム人口を減らすことにもなります。
今はせっかくe-スポーツというジャンルが確立されて、対人ゲームの人口が増えようとしているのに、それを妨害するような考えには賛成できませんね。

Q:煽り耐性なさすぎない?

昔のゲーセン行ってた身からすると
死体蹴りなんて当たり前
魅せコン(魅せるコンボ)できるやつがかっこいい
アピールかまして勝つ奴が真の強者とか
煽ってなんぼの所もあったし、煽られてもハァアアアアアアアアア!?ふざけんなよ!とはならんと
クッソwwwやられたw位で済むものを
何でそんなに許せないというのかわからない。

確かに勝敗が変わるのはどうかと思う。
それについて怒るのは妥当。
けど、応答待ちとか放置勢とかは、にげたぞwwとかで笑えるもんやし、エモなんか言うねぇww言いながらやればいいのに。

ゲームで煽られて発狂してる奴はどうしたの?
勝ち確のエモとかぐらい許してやれよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略