通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

これは2択なようで1択ですよ。
ファイアリザード以外に選択はありません。

理由としては疾走を警戒してベルエンジェルを置いても、シャルロットかアルビダを出されたら負けるからです。

ベルエンジェルで1ターン凌いでも、シャルロットは体力7なのでフォルテでは倒せませんし、アルビダは2体出るためフォルテでは倒しきれないため、次のターンで殴られて結局負けます。

リザードを置けば相手が守護も疾走も引けなければこちらの勝ちですすし、仮に相手が歴戦のランサーなどを引いてきても、リザードで倒してフォルテで殴れるので、状況はグッと有利になります。

こちらの体力が2でも4でも結局は相手のトップ次第なので、私なら運が良ければ倒せるリザードにします。

Q:ドラゴンデッキ)攻める?守る?

答えはないでしょうし質問に意味はないかもしれませんが…。
皆さんはどうしますでしょうか?
手札以外は自分が使用しているドラゴンデッキで考えてください。
状況
現在自分のターン ドラゴン
手札 フォルテ・ベルエンジェル・ファイアーリザード
PP残り 2/10 EP0 体力3

相手 ロイヤル
手札0枚 次のターンPP9 EP0 体力7

ここで、ベルエンジェルを出しますか?
それともファイアーリザードを出しますか?
細かい指定は難しいので
残りの山は守護/疾走はデッキに入っている各カードの枚数-1としてください。
(フォルテのみ1枚手札にあるので、3枚入っていた場合山札2で)
相手の見えているカードは
クイブレ・歴戦・ノーヴィストルーパー・フローラル・ホワイトジェネラル・オーレリア・乙姫・セジコマ各1枚といたします。

また、自分の体力2 or 4だったら出すカードを変えますか?
自分の理想は守護が多めなので体力2~3はベルエンジェル・4ならファイアーリザード
なのですが、早く終わらせたい気持ちからきっとどんな状況でもファイアーリザード。

  • モモ Lv.14

    基本的にはトップ勝負を1回で終わらせるという点でファイアーリザード一択でしょうね。 ただシャルロットはあまり入っていませんし 次のドロー(ベル含めて2ドロー)なわけですので、負けと確定付けるのはどうかなと思います。 もう一枚疾走引いたり守護を引いたり、人によっては除去も入っているでしょう。自分は守護12枚ですので、考える要素はあります。

  • むるむる Lv.80

    私はせっかくある勝ち筋を潰してまで未知数のベルエンジェルのドローに賭ける必要はないと判断しているだけです。 ベルエンジェルで1枚追加ドローすることで状況を打開できる確率と、相手がトップで強いカードを引いてきて状況を打開してくる確率は、それほどまでに違うものでしょうか? 私はこれらの確率をパッと計算できるほど頭が良くありませんが、それほど差異があるようには思えません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略