シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
陽光ビショップを使っているものです。
ネクロのカードについてあまり詳しくはないのですが書かせていただきます。
まず陽光ビショップについてですが、手札の事故が多い気がします。
また平均すると1ターンに1~2フォロワーしか出せません。また全体的に高耐久のフォロワーが多く回復要因も多いため10ターンを超えるとサタンを出されたり、光輝ドラゴンやルシフェルで回復や弱体化をしつつぶん殴るなどして勝つというパターンが多いと思います。
では、こちらがネクロと戦っていていつも出されたらきついカードを紹介します!w
・モルディカイ
テミス無効だし火力は5もあるしウルズ出されたらもっときついしって感じです。
こちらのモルディカイへの対抗策は「漆黒の法典」「鉄槌の僧侶」「破邪の光」くらいしかなく、大修道女の回復量と互角のモルディカイはビショップにとってかなりきついカードです。
・デスタイラント
こちらの守護が尽きてしまった瞬間に出されて負けるっていうことがありました。後述する冥府への道を発動できなかった時にワンターンキルするのはとても強いです。
・冥府への道
これはニュートラルカードでネクロでも十分使えるカードです。
ビショップはこういった間接ダメージに弱く、こちらの対策も「エクスキューション」しかありません。陽光ビショップの場合エクスキューションは大抵1~2枚しか入っておらず、手札に予備の冥府を残しておくと相手がエクスキューションを使ったときにまた出すことができます。
・ラピッドネクロマンサー
こいつは言わずもがなですが、序盤はこいつに法典等消滅系を使いことが多いです。モルディカイのために残す余裕がなくなっていきます。
・スペクター
こいつは非常に厄介で、光輝ドラゴンさえも必殺の力でワンパンしてしまいます。しかもコスト2でこっちの大きいフォロワーで殴ることもできず、テミスや小さいフォロワー、法典等に頼ってしまいがちです。
・マダムリッチ
同上。さらに凶悪。高耐久のフォロワーが必殺を持つとすごく強いです。
陽光ビショップと戦う方法として、サタンを出される前、またはサタンを出されてから1~2ターン以内に勝負を決めないといけません。
しかしこちらにはたくさんの守護(私が使っているデッキでは、まいにゅとプリズムプーリスト以外陽光込みで守護を持ちます)、回復手段があり厄介です。そのためデスタイラントや冥府などの高火力疾走やリーダーへの直接ダメージを狙っていくしかありません。
ネクロを使用してる際(アグロ、ミッドレンジ共に)、ビショプに対する(特に陽光ビショプ)勝率が非常に悪いです...
対ビショプ用のおすすめカードや、マリガン、戦術などの対策案を教えていだけると幸いです。
手厚いご回答本当にありがとうございます! 試しに冥府入りタイラント軸のネクロを作成しましたが、ビショップに対して非常に強く出ることができました!