シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
私はヴァンパイアを使っていますがフェイスロイヤルやアグロネクロは逆に苦手なほうですよ。
・序盤はリーダーとフォロワーどちらを殴るべきか
フェイスロイヤルやアグロネクロならリーダーを殴る以外の選択肢はほぼないと思います。
一言でヴァンパイアといってもアグロ、ミッドレンジ、コントロールと種類がありますが、相手がどのデッキであろうとやることはリーダーを殴るだけです。
相手がアグロならこっちも殴らないと押し負けるだけですし、ミッドレンジならほぼ復讐を利用したスーサイド系なので、序盤にフォロワーを展開してリーダーを殴っておいたほうが、いざ復讐状態になって強力なフォロワーが出てきても、ヴァンパイアは低コストの守護持ちが少ないので、物量で勝てることが多いからです。
コントロールなら当然長引いたら勝てないので短期決戦しかありません。
・相手の体力を10以下にするタイミング
1ターンで10以上体力を削りきれる状況になったときか、序盤でフォロワーの数に大きな差がついているときです。
復讐状態で強いフォロワーは主にコスト4以上のキャラが多いので、4ターンで一度状況を冷静に見て6ターン以内で倒しきれると踏んだら10以下にしても良いかと思います。
復讐状態になってもPPが少ないうちは出来ることは限られるので、そのうちに倒しきるほうが安全です。
・相手の体力が10以下、かつ総攻撃で削りきれない時
手札に守護があるなら置いて、リーダーを殴る以外やることないと思います。
ヴァンパイアのカードは体力を犠牲にして効果を発動するものが多いので体力を削っておくことが選択肢を狭めることに繋がります。
ただしPP6以上で復讐状態の場合ヴァンパイアは低コストで色々なことが出来るようになるのでフェイスやアグロでは厳しい状況かと思います。
序盤で倒しきれないならデッキやプレイを見直したほうが良いかと思います。
普段フェイスロイヤルやアグロネクロなど、いわゆる速攻型のデッキを使うことが多いのですが、ヴァンパイアに対する勝率が悲惨な状態です。
体力を削りにいくと回復され、盤面を取りに行くとこっちがじり貧になり…
主に以下の点についてアドバイスを下さい。
・序盤はリーダーとフォロワーどちらを殴るべきか
・相手の体力を10以下にするタイミング
・相手の体力が10以下、かつ総攻撃で削りきれない時 の対応
よろしくお願いします。