通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

アンリミ ヴァンパイア 
材料【方舟の魔神】【メアリー】【哀切】【ベルフェゴール】
調理方法
①ライフ20をキープ
②10pp目に切れる様に月か碑文を出す
③10pp目までに上記アミュでの復讐下で哀切の悪鬼、方舟とメアリーコストダウン
④10pp目にメアリー→方舟で相手に10点、pp6回復→ベルフェゴールで相手に10点
問題はアンリミでライフ20キープと10ppまで長引かせれるか、ロキってたらメアリーベルフェゴールで終わっちゃうって所。
凄まじいロマン砲。決まると自分もお相手もこれにはニッコリ

Q:暗黒のウェルサ新コンボ募集

全カード揃ったので、構築のタネになりそうなちょっとしたコンボや小ネタをガンガン投稿してくれぃ!


私からはこれ↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2コスト以下のラストワード持ちをゴシックリーパーに固定してグレモリーポイント(GP)を稼ぐコンボ。


死門を繋ぐ者
素出し→3コスで5GP(墓場+4&デッキ1枚圧縮)
※3コス王墓の骸が6GP

進化→3コスで9GP(墓場+7&デッキ2枚圧縮)
※ディガー進化が5GP


特に進化後は1コスあたり3GPもあって、1コスト2コストのくっつきさえ良ければ(葬送札や追憶の軌跡など)かなりグレモリー達成を早めることができる。

死の魔鳥の1コス5GPには劣るものの、
盤面展開とデッキ圧縮、ラスワ稼ぎも出来て万能。

余った死門も葬送の弾にすれば良いし、
最悪ミルティオから出ても微回復で弱くない。


問題は後4で進化後3/3のフォロワーとか出してる暇あんのかって話と、そもそも悠長にグレモリー達成とかやってられる環境なのかってところです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略