シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
プロのような高レベルのプレイが出来るのはごく一部のユーザーだけだと思うので、今のカードデザイン(ゲーム性)から得られるesportsで言われるゲーム体験の質で各層における良い体験の方に向いていってるのかって部分ではまだまだ足りて無いと思います。
〇〇ダウンロード記念も長い事やってないし、新規の参入の壁が高くなっているのかも心配なところです。
しかし、昔に比べれば着実にゲーム性は上がって行っていると思うので、私は今のところあまり心配はしてません。
(けれど、ゲーム難易度が上がって新規参入の壁になってると言う意見はよく聞きます)
ただ、ゲームシステムから計算できるゲーム性を失わせるカードデザインの状態は、私としてもシャドバを辞めようかと思う強い要因にはなっています。
シャドバが楽しくて面白いゲームとなって行く事で長く続く事を願ってます。
失礼しました。
なんというかねー、「運営が強デッキを用意するからプレイヤーはプレイスキルと細部の構築で差をつけてね」って感じの構図になってる印象あるわね。
まぁローテのカードプールの都合上しょうがない部分もあるんだけどね…。特に最近のレジェが効果もりもりになってるのも複数の軸で使いまわそうとしているからだと思うし。やっぱ5弾は少ないわ。最低でも6、出来れば8弾くらいは欲しいところ
なんと言うかカードの汎用性を高くし過ぎて遊び入れる余裕が全く無くなってるんだよなぁ…競技としては良いのかもしれないけどゲームとしてはどうなんだろね。
以前回答主様もおっしゃっていたように、アプリの評価も気になるところです。どんなに極端な意見だとしても、ご新規さんはまずその評価が目について、それで判断してしまうでしょうし。