シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
コレ。
マリガンは実験室>猫の奇術師>グランドサークルの順で優先してキープ。
※ゲランドサークルは初手ドローでアダマンタイト引くことでも代用できる実質6積み状態だから盤面強くできる実験室優先でおk
フューチャービジョンは基本3ターン目に使う様にして、なるべく禁約を結晶で使ってのドロー加速はしないでください。
(エルフとネメシスには2ターン連続禁約顔面が有効なのとロイヤルには終盤に疾走対策で結晶使う必要が出るのでドローの為だけに安易に切るとリーサルが不可能になる時がある)
ヴはアザゼルを100%進化置きして顔へのバーン対策をしてくるので、
ヴにだけはフューチャービジョン温存で8ターン目にビジョン+アダマンタイトとして顔への連続バーンと回復しつつ魔鏡で真理の術式を持って来れる様にします。
ビショはコッチの8ターン目前にユカリUBを確実にしてくると思っていいです。
なので7ターン目に土の印を場に並べてユカリされてもアダマンタイト出来る状態にします。
接合とペルソナですが土にはコレくらいしかアド損なくゼルガネイアを返せるカードが無いので抜かないで下さい。※枚数はこれで充分です。
キャル不採用についてですが、
ヴとビショとネメとエルフに大天使入ってるので要らないです。
コッチのデッキは低コスEP回復積めないので(エンハ君臨者のみ)顔削るなら同コストのアダマンタイトの方が禁約のバーンダメ増加の影響で有効だし、
キャル進化で全処理する位なら境界進化での秘術2処理の方がコスパとリーサルが早くなる点で優秀です。
最後に注意点として、
大地の魔女は出しても盤面が弱いままになるので相手が放置することがあります。
盤面ロックになってしまわないように気をつけて運用してください。