質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Orange Lv128

ナーフ自体は妥当だろ、勝率6割あったんだから
自分ロイジだし、ナーフ後環境でトイザらス来るのわかりきってたからナーフ来て欲しくなかったけど、ナーフ自体は普通にしょうがないと思ってる
未だにロイヤルナーフに文句言ってるのは、ロイジ3割、ロイジのフリしたロイヤルアンチ7割だと思ってる

Q:どう考えてもロイヤルはナーフすべきではなかった

少なくとも猛虎かオネスト1枚あるいは他クラスからも1枚ナーフでよかった。どうせ今季終了時には戻されるので完全に無駄ナーフ

このナーフを肯定していた奴は頭ハゲ村

  • らぎあくるす Lv.129

    それは「ナーフするか一切のナーフをしないか」って言う二者択一の理屈で考えた場合じゃない?「様子を見る」等の他の選択肢十分あったのを考えると「あの時点でのナーフ」には妥当性はなかったと思うぞ。あの後3日程経ってもロイの勝率使用率変わってなかったとしたら確かに妥当性出てくるだろうが。

  • ttt Lv.113

    >らぎあくるす これが連携ロイヤルだから我々は様子見で行けただろっていう日和が出来るんだけどさ、これがNヴ(勝率59%で同値だったので)だった場合、異常に強いデッキがのさばってるのにナーフされずに環境一極化、引退者続出っていう最悪なケースが想定されるんだよ、最悪なケース回避の為にナーフするっていう運営の信じる妥当性は有った、ユーザーにとってはそうでなかったからまあ駄目なんだけど 後、プレロのデータが有るから早期ナーフは出来るだろっていう見通しの甘さもあったかな、セクヴァン機械エルフの前例から計画立てたからミスったね

  • らぎあくるす Lv.129

    あー、運営にとってはリスク回避のためにコラテラル・ダメージとして割り切ったってことか。確かに考え方としては妥当だったかも。ならこの状況見たら早めにナーフ解除されるかな?

  • tamago Lv.22

    言うて一月放置とかならともかく1週間ナーフ遅れたくらいで引退するようなやつは1週間もすれば帰ってくると思うけどな。 流石に機械エルフに次ぐ(プレローテ上限再開を考えればむしろそれ以上に早いとすら言える)爆速ナーフはやり過ぎだと思うな。

  • Orange Lv.128

    前環境で機械エルフって爆速ナーフデッキがあって、ロイヤルと似たような勝率だったんだからあんまり言い訳にならんかなって、前回のプレロは上限無しだったから、それも加味すると今回のが早い気はするけどね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略