シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
だいたい予想は当たらんけれど、まぁこういう機会にしかやらんしなw
tier1
・葬送ネクロ 葬送カードの大量追加で墓地もたまりリアニメイトも機能しやすくなったため中盤手前で凄まじい盤面を楽に作れる。そしてミルティオが強い。リーサルも死帝などによる盤面、ミルティオ、冥府、グレモリーと無理なく実行できる。ドロー、盤面、リーサル、序盤、中盤、後半と隙なく、かなり安定して強いと思われる。
tier2
・連携ロイヤル 序盤で押し切る大勢を作りつつ、中後半も連携で強く出れて強い。横除去連打や自分より強い盤面を作られたりで、押しきれないと決定打が限られるのが難点。
・秘術ウィッチ 禁約を出すまでに8点くらい削れれば勝てるが、地味に回復などで粘られると苦しくなる。ドロー力も高く強力な横除去もあるのが心強いか。
・ディスカードドラゴン 自然ドラゴン ドラゴン系は序盤の弱さをどう補うかが難しいところ。まぁパワーはあるので戦えるじゃろ
・コントロールエルフ 上手く回れば隙なく戦えそうだが、基本的に遅いし全体除去が強力だが女王しか無いのが辛いか。
tier3
・魔道具専門店ウィッチ カードが色々と増えたが、基本的にそんなに安定しない。各デッキの前寄せも強くなったのも逆風。
・守護ビショップ 強い動きはあるが、基本的に決定力不足で強い動き以外がそこまで強くない感じに見えるが何かデッキが出るかどうか。
・パラダイムネメシス 普通に戦えるが前期とそんなにデッキが変わらない。機構の開放などのパワカがなくなったせいで、より難しくなったかもしれない。
問.
正式リリースから1週間後、このサイトのローテtier表に記載されているであろうデッキを予想して欲しいです。
例.
tier1
・コントロールエルフ
・連携ロイヤル
tier2
・進化ロイヤル
・秘術ウィッチ
・魔道具専門店ウィッチ
・ディスカードドランゴ
・守護ビショップ
tier1のデッキを完答で10パック+親指の数、tier1,tier2のデッキを完答で100パック+親指の数分、正解者の方から指定されたカードパックを引こうと思います。