シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
リペアモードが完全に手札を圧迫するゴミに・・・。
その機械神もさすがに弱すぎます。いろいろアレな思いを味わったという気持ちは十分に伝わってきますが。
リペアモードに関しては1コス回復スペルの入手手段をたくさん用意したうえでエイラクルトの回復軸を推したこと、スペブ-1を平気で量産してきたことが問題なので、このカード自体にそこまで罪はないかと。
他クラスと比べてビショップ・ウィッチとのシナジーが強すぎるんですよね。
機械神は手を入れるならアクセラ4、上限10くらいで様子見が妥当じゃないかなと。2枚で1カウントはさすがに産廃です。
とはいえ迂闊に上限を設けたらエイラが作る盤面がぶっ壊れすぎててやばいことになる気もしますけど。
今の環境は結局すべて連動しているので、手を入れるなら幅広く全部に手を入れなきゃ今以上にバランスが崩れますし、そうなるのは怖いからナーフなしが結論になっちゃうんでしょうね。
個人的には一部の狂ったカードが狂いすぎてて引きゲー要素が強すぎると感じているため、お前らが作った頭おかしいカードなんだから横着せずに1つ1つ手を入れていけよとは思いますが。
リペアモード
2コス、自分のリーダーかフォロワーを2回復。機械フォロワーなら3回復。
機械神
アクセラレート4、ランダムなフォロワーに1ダメージ。これをこれまでに破壊された機械フォロワー2体につき(奇数体は切り上げ)1回行う。(上限は7回)
これで今環境いい感じになると思うんですけどどうでしょうか
リペアモード2コスにするとエイラやウィッチが動きずらくなるしアクセラレート機械神も使うクラスが異常に回数稼いでるのでいいと思う