シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ランプ側の意見はおそらく他の人が回答してくれるでしょうし、自分はリント側の意見を。
まずはスペル。竜の集結、嵐の翼はリントだけでは足りない打点を補ってくれるのでかなり痛いです。破竜激震は自分はあまり使いませんでしたが、正義のドラグーンから手札に加えた竜の翼と合わせて擬似テミスとして使うことができます。大体は威圧と灼熱の嵐で大丈夫だと思うのでこれはまだマシです。ついでにニュートラルですが、財宝の地図も落ちます。これは軽いコストでリントカウントを2進められるのでよく候補に挙がります。こちらも地味に痛いです。
次にフォロワー。アイラとアジは痛過ぎます。特にアイラは2コスで使えるのが良かったので3コスのアンネローゼは劣化品だとしか思えません。と言うのも、後攻でアイラ+2コスのムーブが託宣無しでは出来なくなるのがかなりキツイです。アジはリントで足りない打点を補ったり、場合によってはリント無しで攻めきるプランを取れたりと使いやすかったのでこちらもかなり痛いです。ゾーイ?あれはとりあえず出す、というのができないのでダメです。あと狂えるドレイクもたまに使っていたので、他に比べるとマシですが落ちるのは残念です。まあ仕方ないことですね。その他のフォロワーはどうでもいいです。マリオン使うならブレブレをそのまま入れるか、炎竜の使役者を入れますし。
ローテ落ちの前、最後にもう一度くらいリントにもまともな強化が欲しいですね。長文失礼しました。
今から先を見据えるのは鬼に笑われそうですが、次Verのドラゴンいよいよまずいのでは。
主力級であるアイラ、ドレイク、アジ・ダハーカ、それ以外も竜の集結、嵐の翼などといったカードが落ちます。
ランプドラゴンの戦力低下は言わずもがな、リントヴルムも竜の集結が落ちるのはかなり厳しいのでは。
追加カード次第ではありますが、本格的にドラゴンのキーカード=サタンという構図になるのでは。
私がサタンを毛嫌いしてるのもありますが、本来ならPP加速して大型ドラゴンフォロワーで戦っていくのが正統なドラゴンだと思ってます。
次Verのドラゴンに期待することはありますでしょうか、私はフォルテがキーカードとして復刻されることです。