シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
そもそも最近のシャドバの他のフィニッシャーが強すぎるんですよ。超越やリノセウスみたいに構築を大きく歪めるものが20点出すのはいいんですが、大魔法とかアーカスとかみたいに盤面で戦えるデッキが自然と十数点削ってくるんですよね。
そのせいで、フィニッシャーは「体力を削りきる主な手段」と思われている節があります。
でも、構築を歪めないロイヤルフィニッシャーが1人で10点以上削ってくるようじゃ壊れでしょう。
優勢に試合を運んでいるけれど、後5点が削れない。場にフォロワーが残せない。そんな試合を強制的に終わらせる。その程度で十分なんですよ本来。
実際、アイシャだってかつては壊れ扱いされてたわけですからね。10点は強すぎなんですよ。それ以上におかしいフィニッシャーがいるから使われないのと今のネクロにアイシャをフィニッシャーにしてTier1になるだけの実力がないだけで。(もちろんインフレのせいも多少ありますが)
ましてや、このカードはアクセラがあるから事故要因にならない。むしろアクセラがメインレベルに強い。メイシアにも言えますが、サブフィニッシャーとしてこれ以上ない性能ですよね。
地味にロイヤル待望のAOEでもあるし。刺さる状況ならアクセラ7は弱くないでしょ。刺さらないことが多いから卵の大爆発とかは使われないだけで。ましてや自陣残るし。
まあ10ターンまでもたない環境やデッキの場合、簒奪剣を優先するのもありだとは思います。ヘクネクでゾンパより悪意を優先するような感覚ですね。ですが、ゾンパも決して弱くないように、このカードも普通に強いのではないでしょうか。
思ったよりも強くはないですね(^^;)
やっぱし2コストの運用が主になります
既存のミッドロイヤルに入れてみたんですけどね。
これからも研究していくつもりですが、皆さんは使いごごちどうです?