質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

どら Lv3

不殺の絶傑 エズディア
10 6/6
このフォロワーが手札にある時自分のターンにカードを5枚以上プレイするたびにコストを−2する。
ファンファーレ 相手のリーダーのHP最大値を6にする。

真実の絶傑 ライオ
7 6/6
アクセラレート4 スペルブーストを持つカードを1枚デッキから手札に加え5回スペルブーストをする。
ファンファーレ 手札のスペルブーストを持つカードを全て9回スペルブーストをする。

強くなりすぎなくていいからこれくらいは欲しい

Q:(オリカ)絶傑リメイクしてみて

最初から大不評だった雑効果エズディア、ラスワ撲滅委員会の絶傑オクトリス、ナーフでシナジー消されたガルミーユ、色々気に食わないのが居る絶傑をオリカリメイクしてみて。

ルルナイ
ファンファーレ、お互いのリーダーは次の自分のターン終了まで「沈黙の絶傑ルルナイ」以外のファンファーレが発動しなくなる。
まさに沈黙させる、沈黙シリーズはシナジーなんて無いし他とアンシナジーしてても気にならないよね。自分の方がデメリットが長くなる分、ネクロマンスは消してる。

オクトリス
(ファンファーレ以外の効果はそのまま。エンハ8での2/2バフは消しとくか)
ファンファーレ、相手の手札で元のコストが最も高いカードを1枚を自分の手札に加える。このフォロワーが場を離れた時に、手札に残っていた場合は元に戻す。
(奪う際と戻す際には、スペブなどの効果は引き継ぐ。)
簒奪らしさを残す、超越アレルギーに朗報(超越使う人は4コスト以下の超越を温存しちゃ駄目)、ハンデスは駄目だけど倒せば戻せるしコスト5以上ならすぐに倒せば良い、エンハ8が良い感じに邪魔する。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略