シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ピンポイントで活躍するカードは1枚で入れることは多いですね。
人形の数を調整するジャンク、
エルフ対策用の逆境、アミュレットと同時破壊するためのアックスデストロイヤーとか。
デッキの基本軸にはいらないし必要な場面が少ないけど、あると便利なのは1枚になる感じ。
人形ネメシスやミッドレンジロイヤルで
たまに見かける、ピン刺しのデッキありますよね?
これって有益な理屈があるのかな?
引きたいカードなら2枚以上入れると思うし、
ドロソ無いから引ける確率かなり低いし。。。
説明出来る人いますか?