シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
暗殺術
ピンポイントで刺さるって場面はそこまではないけど、火遁も入れて3点、5点除去、火遁エンハ6点、と使い分けてる
一応、火遁と合わせて5ppで8ダメ与えらるようなものなので・・・
3コスなので先行5ターンでも相手の進化殴りを除去+2コスフォロワーも置けるって感じで入れてます
現在のほとんどドロソを採用してないロイヤルに於いて無限リソースのアドを得られるからです。あと相手に横展開させない圧をかけられるところね。5.6ターン目に展開を躊躇させることで7ターン目のアーサーが綺麗に決まるわけ。ミラー相手には相当刺さり、長期戦になった時もバルバロの無限リソースのおかげで勝ちやすい。枠に余裕があったら相性のいい援護射撃も入れるといいですね
ついでに必須と言えば逆境への対処ですね。エルフやアーティファクトの横展開にも対処できるし、ネズミのような攻撃力1のフォロワーが3/2突進でとられたときにケアできたりと一点の大きさに気づかされる一枚です。
テンプレデッキには無いけどロイヤルでこれ入れてるみたいなカードありますか?
暗殺は進化原初と亀取れるのが強いよね
素のセレスも確定除去、進化セレスも1でも減ってれば除去できるので便利