シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
糸を吐く虫
後半になると強いカード。展開の邪魔したり、バハ縛ったりすることができる。序盤に弱いのがネックか。
飛散する花粉
全体ロックスペル。元のコストが4以上のフォロワーしか縛れないため盤面ロックはしにくいが遅延性能は高い。ドロシー関連を縛ることができる。コンエルなら採用範囲。ロックエルフやクロノス使ったミルエルフあたりが実戦レベルになるかもしれない。
幸運のクローバー
3コスト払って使いたいかといわれたら微妙。バフと選択不可自体は強いけど、盤面ハンド等に影響がなく、カウントも短いのはネック。
フェアリーダンス
コスパがかなり悪いけど、無限に手札のフェアリーバフできるため使役者と合わせて悪さするかもしれない。
辛抱たまらず作ってみる
ブロンズ
糸を吐く虫
2コスト フォロワー
0/2→2/4
ラストワード ランダムな相手のフォロワー1体を2ターンの間攻撃不可にする。
シルバー
飛散する花粉
5コストスペル
相手の場の元のコストが3以下のフォロワー全てに1ダメージ。元のコストが4以上のフォロワー全てを次の相手のターン終了まで攻撃不可にする。
ゴールド
幸運のクローバー
3コスト アミュレット カウントダウン2
自分のターン終了時、自分の場のランダムなコスト3以下のエルフフォロワー1体は+1/+1されて相手の効果で選択出来ないを持つ。
レジェンド
フェアリーダンス
2コスト スペル
自分の場のフェアリー1体を手札に戻し、+2/+2してコストを1上げる。
その後、手札にフェアリーダンスが無ければフェアリーダンスを1枚手札に加える。
衝動に駆られて便乗してみた
強い?弱い?