シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
軸というかフィニッシャーはノアで足りてるので、単純にスペックが高い汎用レジェンドになるのではないかなと思います。
人形を使っていて感じるのは、
・人形を手に入れる手段で構築級のカードが《すり替わり》《人形遣いの糸》《フラワードール》のように、受け身のものに寄りすぎている。
・盤面にかかわらずタイムラグなしで能動的に人形を手に入れようとした場合、やや弱いカードを入れざるを得なくなる。
・・・という点ですね。
このへんを改善するために必要なのは、「ファンファーレで人形を手に入れられる構築級カード」になります。その人形が温存しやすければなおよし。
ネメシスは中コスト域がわりとごっそり空いてるので、6~7コスあたりが理想でしょうか。たとえば以下のような感じ。
☆上位人形遣い(ネメシス)
・コスト7 3/5 → 4/6(※+1/+1)
・ファンファーレ;ダメージを受けている相手のフォロワー1体を破壊する。《操り人形》1枚を手札に加える。
・進化時;ダメージを受けている相手のフォロワー1体を破壊する。《操り人形》1枚を手札に加える。
超ジークフリート。ファンファーレの人形生成と進化時能力が噛み合っているので、EPを消費すれば相手がどんなデカブツだろうと大体2体吹っ飛ばしてくれます。
ドロシー返せなくてきっついなあと思っただけです。すみません。
次の弾あたりでネメシスに人形軸のレジェンドが来るのは神撃のキャラを見ればほぼ確実だと思います。
しかし、ノアの能力がレジェンド級であるがゆえに、イマイチその新カードの能力が想像できません。
そこで、みなさんの意見を聞きたく質問させていただきました。
個人的考えた結果↓
とりあえず、手札の操り人形の攻撃力にバフをかけるカードは来ない。
エルプリのように、手札が9枚になるように操り人形を加えるのは弱すぎる。
人形使って処理できるの強そうですねー
めっちゃ欲しいですハァィ…